基礎クラス Basic Class

わくわくスタートクラス わくわくスタートクラス
<実施日>
2012/09/06、 2013/01/12
2013/03/09、 2013/05/19
2013/08/14、 2013/11/10
2014/05/18、 2014/08/10
2014/11/01、 2015/02/07
2015/08/01、 2015/11/03
2016/02/06

はじめて「ちえ~るクッキング」に触れる方や、基本をもう一度おさらいしたいという方へのオリエンテーションを行っています。

なぜこの食事なのか? といった基本的なことから丁寧に・わかりやすく説き起こしています。もちろん、その日のうちから早速、ちえ~るクッキングの料理が作れるよう、初心者向けの実習も行います。

ある程度、他のクラスを受講されてから本クラスを受けられる方もいらっしゃいますが、いつ参加されても、「目からうろこがボロボロ落ちるよう」「いつも聞いていた話が線で繋がり、あらためて頭が整理された」という感想を頂きます。

月並みな感想ではありますが、基本ってとても大切なのですね。

つんつんキャベ丼 実習では以下のものを作ります。
メインは「つんつんキャベ丼」
少しだけツンと辛みの効いた、クリーミーな味わいの丼です。もちろん、辛みの調整は自由にできます。お腹と心がとても満ち足ります。
味噌汁 季節の野菜を使い、食事の基本である味噌汁も作ります。味噌の配合が季節ごとに変化します。
配合比は、おかずベーシッククラスでその月の比率をお伝えしています。
五穀ご飯 五穀ご飯の炊き方もお伝えします。分量はもちろん、お米と雑穀の洗い方など、おいしくて簡単にできる炊き方を伝授します。

副菜やデザートはこちらでご用意しています。
旬の野菜を使いますので、季節によって内容は変わります。

2013/03のクラス 2013年3月のクラスは「プロイツェンポテト」と「味噌汁」を実習しました。ご用意したものは「ブロッコリーノ・ブロッコリー」「サウザンドレッシングサラダ」「クリームブリュレ」でした。
2013/05のクラス 2013年5月のクラスの副菜は「ニンジングラッチェ」「コールスローサラダ」、デザートは「バナナとブルーベリーのアイス」でした。
2013/08のクラス 2013年8月のクラスの副菜は「ちえ~るラタトィユ」「ベトナムポテト」、デザートは「杏仁とプー」でした。
2013/11のクラス 2013年11月のクラスの副菜は「ニンジン・グラッチェ」「ジャーマンポテト」、デザートは「いちじくのブラウニー」でした。
2014/5のクラス 2014年5月のクラスの副菜は「ニンジン・グラッチェ」「ジャーマンポテト」、デザートは「チョコナッツアイス」でした。
2014/8のクラス 2014年8月のクラスの副菜は「トマトチャンプルー」「ベトナムポテト」、デザートは「カレンツとバナナのアイス」でした。
2014/11/01のクラス 2014年11月のクラスの副菜は「ソース焼き玉」「冬瓜のサイコロステーキ」、デザートは「マロンアイス」でした。
2015/02/07のクラス 2015年2月のクラスの副菜は「和風ニモニモ」「ポテトサラダ」、デザートは「チエッカーズ」でした。
2015/08/01のクラス 2015年8月のクラスの副菜は「ちえ~るラタトゥイユ」、デザートは「杏仁アイス」でした。
2015/11/03のクラス 2015年11月のクラスの副菜は「おばあちゃんのデタラメの思い出」、デザートは「ちえ~るチョコ マロン&いちご」でした。
2016/02/06のクラス 2016年2月のクラスの副菜は「ニンジン・グラッチェ」、デザートは「アーモンドサブレーヌ」でした。

ワクワクした気持ちでちえ~る生活を始めて頂きたい。そう願ってクラスの名前をつけました。

新しい食の冒険が、ここから始まります。
一緒に飛び立ちましょう♪


<ご参加頂いた皆さん>

2012/09/06
2013/01/12
2013/03/09
2013/05/19
2013/08/14
2013/11/10
2014/05/18
2014/08/10
2014/11/01
2015/02/07
2015/08/01
2015/11/03
2016/02/06

<生徒さんの感想>

肉、魚、卵なしなのに、とてもおいしく簡単で、びっくりしました。
作り方だけでなく、食に関する色々な事を学べて、とてもためになりました。
また他のメニューも是非作ってみたいです。

初めて雑穀料理を食べましたが、おいしかったです。
しかも簡単に作れたので、家に帰ってすぐに作ってみたくなりました。
また、塩分についても聞け、うちの料理が塩分不足ということも分かり良かったです。
日頃、知らないうちに減塩していたので、これからはもっとしっかりした味つけにしてみようと思います。
世の中に出回っている情報はうのみにすると怖いなあと思いました。

料理が、シンプルな調味料だけで作られているのにすごくおいしかったです。
しかも簡単にできるので、早速今晩作ってみようと思います。
冷え性なのですが、食べた後、体があたたまってポカポカしました。
食事が終わった後も、だんなさんのお話を聞いたり、みなさんとお話したりできるので、とても楽しかったです。

おいしいご飯をありがとうございました。
体調もあまりよくなくて、日々の食事に不安をかかえていたのが、ここへ来て楽になりました。
昨夜とっても具合が悪くて、絶対に行けないと思っていました。
それが来れたことに運命を感じました。
もっともっといろいろなレシピを知って健康になっていきたいです。

作り方も簡単で、とってもおいしかったです。
どれもおいしかったですが、特にチョコ風タルトが驚きのおいしさでした。
良い素材を使うことが大切だとあらためて感じました。
チョコ風タルトを是非習ってみたいです。

初めての参加でしたが、お料理のことだけでなく他のお話もとても楽しく過ごすことができました。
すべてのお料理が美味しく、自分の想像していたものよりはるかに上で感動しました。
今日教えていただいた事を日常でも取り入れていきたいと思います。

こちらにおじゃまして4か月近くたちましたが、やっぱりスタートクラスに参加してよかったです。 雑穀料理はたくさん食べていいし、こちらのデザートなら安心。

大変おいしかったです。
これからも少しずつ教えていただきながら、我が家の食生活を変えていきたいと思っています。

以前参加したものよりもシンプルに、でも重要情報てんこもりでした。
メモして正解でした。

とても楽しかったです。
ポテトのハーブが新鮮でした。
どれもとてもおいしくいただけました。

食べることを心の底から本当に楽しむことができました。
以前からブログは拝見していましたが、実際、味わうことができて嬉しかったです。
そして、ビックリしたことは優しい味だということ。
ブロッコリーノ ブロッコリーの味がとても印象に残りました。
体の中もとてもあたたかくなり、普段の食事とは全然違いました。
初めてでもすごく分かりました。
これから少しずつ雑穀をとりいれていきたいです。
今日は本当に素敵な時間をありがとうございました。

とても素敵な空間、素敵な時間でした。
デザートもすごく美味しかったです。
ありがとうございました。

ようやく(^^)、
わくわくスタートクラスに参加することができました~。

これまでつぶのいえ(※旧名)に通う中で、食の知恵はいろいろ教えていただいてきましたが、今日のクラスで、私の中のそういう断片的な知識がきれいに整理された気がします。
参加して本当によかったです。

食生活を変える必要に迫られながら、あれこれ試してみても長続きせず、続けられないことで罪悪感を抱き・・・というのを繰り返していたのですが、たぶんもうぶれずに進めるでしょう(たまに、脱線はするでしょうが)。

今年の2月からですから、考えてみるとまだ3か月あまりですが、口に入れるものがものすごく変わってきています。
レパートリーも広がり、自分で作れるものが増えてきているのは、とてもうれしいです。

今も、冷蔵庫には、クリームドリアがあります。
あれをシチュー風に食べるのが大好きです。

なにより、忙しいときでも、手軽においしいものが作れるのはとても助かります。
以前は、おいしいものを食べるというよりは、もっと義務的に(^^;)、食べなくてはいけないから食べる、という感覚で料理をしていたので、食べる楽しみが大きくなっている感じです。

というわけで、楽しく有意義な時間をありがとうございました。
今日のメニューも、つぶのいえらしいメニューでしたね。
忘れないうちに作ってみます。

とってもおもしろかったです。
今日、参加できて本当によかったです。
雑穀って、とっつきにくいイメージがありましたが、割りと手軽に生活の中にとりいれられそうです。
食事もおいしく、生きるうえでためになるお話が聞けてよかったです。

だしを入れなくても、ここまでおいしくなるのを知り、素材ひとつひとつが大切なのだと知りました。
だんな様の話がとてもおもしろかったです。

市販の雑穀米をなんとなく食べていたことの意識が変わった気がします。

とても体にいいものを食べて、いいお話を聞けてよかったです。

いろいろなお話が自分の中でつながるところがたくさんあって、頭で分かるところから、体が~したいと思えるように続けてなりたいなあと思いました。

6回目の参加で、スタートクラスを受けました。
あらためて、油、自然塩の大切さを実感できました。
穀物料理を作るようになって、また食べたいと思う中毒性が出てきました。
特に、デザートは毎日食べています。

つぶのいえ(※旧名)に来るたびに、気付かせられることがあります。
大さじ1のはかり方や保存期間など、直接聞けることがよいです。

料理から日々の生活へつなげることが、今日1番の学びでした。

いつもわくわくしながら参加させて頂いています。
つんつんキャベ丼、最高です!
いくら食べても大丈夫という安心感、最高です!
ありがとうございました。

砂糖やバターを使わなくてもこんなにおいしいお料理ができるとは本当に思わなかったです。
美味しくて身体に良いものをもっともっと教えて頂きたいと思いました。

今日は、本当に楽しくおいしく勉強になりました。
どれもすっごくおいしくてびっくりしました。
来られた人も皆さんいい人でよかったです。
これから少しずつですが、雑穀をとり入れていけたらいいなと思います。

今まで考えていたすべてが崩れていく感じでした。
これから少しずつ考え方を変えていけるといいなあと思いました。
いっぱい食べてもダイエットできるような食生活をしていきたいと思いました。
甘いもの食べられるなんて・・・。

まさにあいた口がふさがらない状態です。
そして、おいしくておいしくて食が進みすぎて困りました。
食事、今日からがんばりたいと思います。

雑穀生活を実践していますが、「ちえ~るクッキング」を基本から学びたいと思い受講しました。
ごはんの炊き方も雑穀を洗うところから、手間を省くアイデアを教えてもらったり、道具のことなどたくさん学べました!

「つんつんキャベ丼」の今までにない新しい味に感動。
他のメニューもおいしくて、あっという間に食べてしまいました。
楽しく明るい雰囲気のなかで今日も素敵な時間を過ごせました。

美味しかったです。
時々ちえ~るクッキングのテーマを聞いてはいましたが、わくわくスタートクラスを受けたことで頭の中が整理されて聞くことができたように思います。

基本のごはんやみそ汁のことがちゃんと聞けてよかったです。
分かっていても基本を知って確認できたように思います。

たくさん食べて
おなかいっぱい!
おいしくてペロリ☆

ちえ~るクッキングの良さをあらためて勉強させていただけたクラスでした。
1年以上通い、今、受講したことで、話の内容がひとつひとつ納得できたので嬉しかったです。

お昼のつんつんキャベ丼はとても食べやすく、すぐ復習したいと思います

初心にかえり、毎日作るみそ汁をもっとおいしく満足できるようにと思っていました。

みその量を量ることが基本ですね。
改めて、季節ごとに味覚が変わること、それに応じ、みその割合を変えることの大切さを再認識!

つんつんキャベ丼、とってもおいしかったです。
早速、今日の夕飯に作ろうと思います。

今日はたくさんの生きる知恵を教えていただきました。
大木さん夫妻の経験話をたくさん聞いて、その経験があるからこそ今のつぶのいえ(※旧名)がある。
だからこそ本気で伝えてくれている。
私も本気で生きたい。だからつぶのいえに通い続けたいです。
お米のとぎ方から教えていただき、毎日やる事にも余計な事を考えず、気を入れて料理をしていきたいと思います。
つんつんキャベ丼、やっと食べられました。
すっごく美味しかったです。ありがとうございました。

初めて参加させていただきました。
今まで信じてきたことを疑うような新しい考えを得ることができました。
今知ることができて本当に良かったです。
私は重度の花粉症と金属アレルギーと虫アレルギーがあります。
それも中・高校生の時に発症して、それから苦労してきました。
ここで得た知恵で少しずつ良くなっていったら嬉しいです。
今日はありがとうございました。

今日はどうもありがとうございました。
とてもおいしく楽しい時間でした。
つぶのいえにもっと早くから出会えていたら!と思いました。
でも、今出会えていることはやっぱりとても幸せ。
子どもにつなげていかなくては、次の世代につなげていかなくてはととても感じました。そのために続けていこう!
今日まで知らなかったけど、早速今日からやれることは始めよう!と強く思いました。
また、肉が食べたい夫にも元気で長生きしてほしいので、ストレスなく上手くこの食になじんでもらうコツもお話が聞けてよかったです。
食を入り口に、まだまだいろいろなことが学べるつぶのいえ、感謝しています。

待ちに待ったわくわくスタートクラス♡
つぶのいえ(※旧名)に来るたびに少しずつ学んだことが線となってつながった時間でした。
食後の話もとても深く、ためになる話ばかりで、時間を忘れ夢中で聴き入ってしまいました。
ああ~、やっぱりつぶのいえはいいです。
つんつんキャベ丼、今日帰ったら作ります。
美味しかったです。アイスの作り方も知りたい・・・♡

やっと受けられて安心しました。
分かりやすい大スクリーンで千絵子さんが丁寧に説明してくださり、自分で不要なものは捨てていこうと思いました。
意識して排除していかないといらないものがどんどん入ってきてしまう今の生活を、立ち止まって考え、良いものを選んでいきたいです。
ちえ~るクッキングのレシピ写真集は、まだ習っていないものもたくさんあり、見るだけでもおいしそうで作ってみたいと思いました。
これからもレシピを増やして家族に喜んでもらえるよう、ちえ~るクッキングにお世話になります。
よろしくお願いします。

今日もおいしい料理をありがとうございました。

つぶのいえ(※旧名)に通い始めて9か月近く経ちます。
今までおかずクラスでの話を何となくつなげて、「こういうことかなあ」と思っていた部分がスタートクラスで基本をしっかりと教えていただき、なんとなくから、やっとはしらが出来あがったと思います。

基本は本当に大事だと思いました。
これからもっと本気でちえ~る生活に近づけていきたいです。
少しずつですが、宜しくお願いします。

ごはんの炊き方から教えていただき、とてもよかったです。
ごはんもみそ汁も基本中の基本ですが、自己流に適当にしていて反省です。

まとめてちえ~るクッキングのお話を聞き、今まで教えていただいたレシピや食べ方がつながり、すっきりしました。

つんつんキャベ丼は簡単だけれど、基本の技術が詰まっているメニューですね。
このレシピは大いに役立ちます。
みそ汁も、玉ネギの味が甘くてダシなしでおいしいことを実感しました。

つぶのいえ(※旧名)に通い始めて約7か月経ち、基本の振り返りの機会となりました。

食の不安から解放され、安心しておいしいものを好きなだけ食べられることを幸せに感じています。

これからも、つぶのいえでたくさんの知恵を得たいと思います。

ずっと参加したいと思っていたクラスにやっと参加できてうれしいです。

基本のおさらい、という感じで今日からおみそ汁もきちんと作ろうと思いました。

つんつんキャベ丼も、前から食べたいと思っていたので、ようやく食べられてよかったです。
ちょくちょく作ろうと思いました。

参加人数が2名で、ゆったり過ごせました。
こういうときこそ、いろいろお話したいと思うのですが、いざとなると出てこないものですね。
それでも、思ってもいないいろんなお話を聞けて良かったです。

肉や魚の話を聞き、
やっぱり人の食べ物は「・・・・・・」という認識を新たにしました。

ちえ~るクッキングハウスに通い始めて早1年。
やっと「わくわくスタートクラス」を受講しました。

「人間が食べるものは何か」
「食生活を変えるだけではダメ」
など、きちんと説明してくださり、復習している気持ちで聞けたのと、「そうなんだ~」とおどろく部分もあったり、改めて食の基本を勉強できて受講して良かったなと思いました。

わくわくスタートクラスを受けずにお教室に来ても、先生や生徒さん達の会話の中でいろいろと分かります。

初めての生徒さんでも、すんなりレッスンになじむ事ができるので安心ですが、でもやはり、1度は受けて欲しいクラスでした!!

説明の後に作ったお料理も、ちえ~るならではの味つけで、おいしかったです。

とても興味があったので感動しました。
おいしかったです。
なかなか深くて、どうすればこんな味になるのだろーと興味しんしん!! 家にかえってさっそくつんつんキャベ丼を使って、ごはんを作りたいと思いました。

以前からnetで見てぜひ食べたいと思っていたチエッカーズも、とてもおいしくてびっくりしました。
超luckyです。

楽しいお話やいろいろな深い話も聞けて有意義な時間を過ごすことができました。

今までいくつかの自然食の本や教室に通ったことがありましたが、いずれも今ひとつ納得できませんでした。
今回のクラスで、足りなかったものや今まで聞いてきたことが一つにまとまって、とても素直に納得できました。

お料理も、美味しかっただけでなく、心も体もホッとするのがよくわかり、今まで、無理、とか、難しい、と思っていましたが、これならできる!と確信できました。
これからも続けていきたいと思います。

一昨年からちえ~るクッキングにお世話になっていましたが、ようやく今回のわくわくスタートクラスに参加することができました。
今まで教室の中で少しずつ聞いていたことが今回のお話でまとまった感じです。

ごはんの炊き方やみそ汁の作り方も説明を聞きながら作ることができたので、半自己流で作っていた部分もあって、やっぱりこういった講義は早めに聞いておいた方がよかった・・・と思う部分もありました。

つんつんキャベ丼は、よく皆さんのお話にも出ていたので、おいしいという事は分かっていたのですが、簡単で本当においしかったです。
雑穀が入っているので、だんだんお腹にたまってくるのと体があたたまってくるのが感じられました。
お弁当にさっそく作らせていただこうかと思います。

今まで、食事や生活習慣をそこまで気にせず生活してきましたが、いろんなお話を聞いて、見直していかないと・・・と思いました。

料理教室に行くのをためらっていて、今日はドキドキしていましたが、とても心地良い時間を過ごすことができました。

料理のことだけではなく、生活の知恵になることまで、いろんなお話が聞けて楽しかったです。

ずっと来てみたかったちえ~るクッキングハウス。
今日やっと伺うことができました。

お料理は簡単にできるけど、とても美味しい。
基本のごはんの炊き方、みそ汁の作り方をもう一度見直すことができ、大変勉強になりました。

ラタトゥイユも、いつもの味とちがい、こちらの方が好み。
主人(男の人)も好きなお味で、こちらも習いたいです。

いろいろなお話も聞くことができて来て良かったです。 ありがとうございました。

ちえ~るの基本を今日あらためて学びました。
これまで数回、ベーシッククラス等に参加し、いろんな話を聞いていたわけですが、系統だててお話を聞くことによって何を目指しているのかということを理解するのに役立ちました。

基本を取り込んで、自分の中で消化し、自分のものにしていく。
そんなイメージをしながら、これからも参加していきたいと感じました。

そして、この教室のよいところは、自分の意見や考えを交流させる場があり、その交流により、自分の考えが 更にとぎすまされるような気がします。

これからもよろしくお願いいたします。

食べる事に対して、本日学んだ事を毎日(日常の生活)の中にいかしていきたいと思います。
今まで色々な考え方にまどわされてどうしたら良いのか悩み考えてきました。

自分の体調に合わせておいしく作るという気持ちが一番で、食材が良くてもおいしくなかったら家族も食べてくれません。
だから、日頃から体調を整えておいしく食べられる食事を作っていく事が健康につながる事を学びました。

本日はありがとうございました。

ちえ~るクッキングハウスでお料理を学び始めて約半年たってからの受講でしたが、この時期に受講したことで、改めてちえ~るで大切に考えていらっしゃること、伝えたいことが、ストンと落ちた気がします。

今までの現代食からちえ~るの食事へ完全に移行することがためらいなく迷いなくできるように感じました。 日々の食事を心を込めて作りたいと思います。

今日のわくわくスタートクラスは講義から始まりました。
なぜこの食事なのかを、わかりやすく系統だてて説明してくださったので、以前にも増して迷いなく続けていけると思いました。
人間…日本に住む日本人…が何を口にしたらよいのか理解が深まったように思います。

つんつんキャベ丼は私の大好きな味で、雑穀がクリーミーさを包み込みまろやかで、ハーブの香りもすっきりと、しかもピリッとパンチも効いている絶妙なうまさでした。

また、お味噌汁の水量に対して、きちっとその季節にあった味噌をといたお味噌汁がしみじみおいしいと思いました。今まで計量しないで作っていたことを反省し、今日から本当においしいと感じるお味噌汁を作ります。

用意してくださったおばあちゃんのデタラメの思い出は、ハイカラだったおばあちゃんの味だそうで、これがまた本当においしい!かなりいかした味でした。

ちえ~るチョコのいちごは初恋の味♡ マロンは実りの秋を感じさせる味。みんなみんな美味しかったです!

アフタータイムも大変充実していました。
年の功で(笑)日ごろ疑問に思っていたことを、あれもこれもと質問し、貪欲に自分のなかに取り込ませていただきました。

特に衝撃的だったのは、脚がつるのはなぜ?と尋ねた時のアンサーでした。
えっ!!!そうだったの!
思わず笑ってしまいました。アドバイスを真摯に受け止め実行したいと思います。

そして今日の深いお話。体験に裏打ちされた心からのメッセージ。
今日のこの時間を共有できたことに感謝します。
私の心の奥底まで染み渡る言霊を受け取ることができました。

ありがとうございました。そしてこれからもよろしく♥