ベーシッククラス Basic Class

キビジャガ丼 キビジャガ丼
2016年・春クラス
<実施日>
2016/03/27、2016/03/28
<リバイバル>
 

新生ちえ~る1回目のベーシッククラスです。
従来のおかずベーシッククラス + スイーツクラス + 楽ちんクッキング + 講演会という構成になっています。
教わる方にとって、たっぷり充実した時間になることはもちろんですが、教える私たちにとっても、大変嬉しい満足感があります。

本クラスは初めてちえ~るに触れる方を対象としているため、割合、料理やスイーツは簡単にできるレシピを集めています。でも味については、どれも手抜きなど一切ない本格的なものばかりです♪

クラスの最初に行うミニ講演会は、ベーシッククラスでは主に身体・フィジカル的な分野の話をしていきます。
どんな話になるか、テーマは同じでも二日間で具体的に話す内容は参加者により違うものになります。これは参加する人にとって必要となる話が異なるため、それに応じて話を組み立てているからです。
つまり、参加者の顔ぶれ次第で話の内容がいかようにも変化するということになりますので、生徒さんはどうぞ楽しみにいらしてくださいね。

デージー 生徒さんが種から育てたというお花を持って来て下さいました。嬉しいプレゼント、有難うございます♪
スカーレット・オハラ ウェルカムティーはオリジナルの「スカーレット・オハラ」です。
「風と共に去りぬ」の主人公にふさわしい、情熱的な赤いハーブティー。酸っぱさは殆どなくて、飲みやすい仕上がりになっています。
キビジャガ丼 「キビジャガ丼」その名の通り、イナキビを使った丼です。ボリューミーでお腹にしっかり溜まりますが、食べ過ぎても決して胃もたれしないのがちえ~る料理です。
うどの甘酢みそ&うどの花嫁 旬のうどを使った「うどの甘酢みそ」は、新鮮なうどの香りを楽しめる一品。そして「うどの花嫁」はうどの皮などを捨てるのではなく、再利用して作るおかず。つまりうど一本、丸ごと使い切ります。こちらはおにぎりの具としても最高です。
パダーニャスープ 副菜の「パダーニャスープ」は、北イタリアの味わい。野菜のエキスをたっぷり引き出して作ります。たくさんできますので、何日もかけて楽しみ続けることができます。
濃厚クリームブリュレ デザートはちえ~るの初期の頃のレシピ「濃厚クリームブリュレ」です。初期とはいえ、この深い味わいは決して市販のクリームブリュレにひけをとりません! ボウルを抱えて食べたくなるほどです♪

ベーシックで教えるレシピは、どれもそう難しいものではありません。
でも、一品一品の味の深さには、きっと皆さんご満足頂けたものと思います。

ベーシックできっちりちえ~るの料理やデザート作りの基礎を固め、レギュラーそしてマスターへと進んでいって下さいね♪
より奥深い味の世界が待っています。


<ご参加頂いた皆さん>

2016/03/27
2016/03/28

<生徒さんの感想>

リニューアルされた教室に初参加。

初めに約1時間の雅仁先生のお話し「食べたものが体を作る」という内容でした。

「身体に入るものが本物と偽物でこんなに違うのかぁ」

これまで伺っていた内容を系統立てて説明頂き本当にわかりやすかったです。

そしてお料理。
これまで以上に料理に専念できる環境が整っていると感じました。

そして今日提供いただいたすべての料理のレシピがついていて、料理4品とデザートを目の前で千絵子先生が調理しています。お嬢さんとの意気もバッチリでテキパキと調理が進行します。

そして最後に雅仁先生が「黄金のスプーン」で味を確かめ、今日頂くすべてのお料理の味が確定。
この味を、しっかりと覚えるということなんですね。

キビジャガ丼はボリューム満点の逸品です。
あっさりなんだけどクリーミー&スパイシーな逸品でした。

このどんぶりにうどの花嫁がよく合います。
うどを余すことなく使い切る素晴らしいレシピです。
ご飯のお供(液体ごはんも含め)にピッタリですね

うどの甘酢みそもさっぱりとしておいしかった。
器も素敵でした

パダーニャスープは野菜がたくさん入っていて彩りと食感、そしてやさしい味と、目で見て食べて美味しいスープでした。
朝食べると元気になりそうだし、疲れて帰ってきた時に心身ともに染み渡るスープです

濃厚クリームブリュレは文字どおり舌の上でしっかりとコクを感じることができます。
何よりも作り方が簡単で、間違えのないデザートです。
上にかかるソースも美味しいです。

お料理、教室内容ともにボリューム満点でした。

どうもありがとうございました

ちえこ先生、まさひと先生、あかねさん

本日は素敵なレッスンをどうもありがとうございました。
心と身体が充たされた最高のお時間でした。

お料理はどれもビックリするほど美味しく、いつもはできないおかわりまでしてしまいました。
さらに、お腹いっぱいになりますが、苦しくないのにもビックリ致しました。
まさひと先生の講義も、スッと入ってくるものばかりでした。
書斎もとっても素敵でした。

なにより、先生方の優しく楽しく穏やかな空気感がとっても心地よかったです。
今から、来月のレッスンがとっても楽しみです。
今日、教えていただいたメニュー、早速挑戦してみたいと思います。

本日は、本当にありがとうございました。

今日は新しくなったちえ~るに初めて参加できる事と、産休の初日が重なりとてもHAPPYでした。
以前と異なり1度にたくさん作るものがあるのでどうなるのかしら…と楽しみにしていました!
それから今日は胎児含め赤ちゃん参加率の高さに驚きました(笑)

ジャガキビ丼は、以前に講演会で出して頂き「とまらないね~」と言いながら食べたのを思い出します。
飽きない味で、手早く出来て、自分でもこれからは作れるのが嬉しいです。雑穀をたくさん取り入れたいときはコレですね!

スープもクリーミーかつ優しい味わいなのにしっかりした味付けでいくらでも食べられちゃいそうでした。

濃厚クリームブリュレは何故に粉っぽくなく滑らかに出きるのか、卵や牛乳なしで濃厚になれるんだ、と不思議でした。
家に帰って夕食の支度後に早速作ってデザートで食べました。こんなに手早く出きるなんて…美味しかったです。

次回もまた楽しみにしています。
宜しくお願いします。

最初の講義の時間では、今まで何回かうかがったことのあるお話でも、まとまって聞くことができてすんなり理解ができたと思っています。

何回も聞けるって、ありがたいことだし、嬉しいことですね! 1抜けおちていた部分(自分ではなるべくないようにしてるつもりですが)が再度聞けるのですから。この機会に甘えてはいられませんけど。。

…いつもおっしゃるように頭でわかるより身体でわかるのが一番、ともよくわかります。
自分の細胞が切り替わるのはまだまだ先かもしれませんが、いつも教室で抱っこさせてもらう双子ちゃんを見ていると、身体を作っているのは食べ物だし(お母さんの)、食べ物が精神状態にも影響を与えているのを教えてくれているようです。
今日はおんぶもさせてもらい、お母さん体験を満喫できて嬉しかったです。

マクロビでは一物全体で食べましょうというけれど、何故?と具体的なことが抜けていたように思います。
習ったのは一物全体なら、陰性も陽性も含み、中庸でバランスがとれているから…
…イマイチわかりませんでした。
今日のお話の中で腑に落ちました。今度、焼き芋の皮をむいて自分の身体で感じてみようと思います。

キビジャガ丼は、コクがある中にもキリリとしていて美味しくてご飯が進んじゃいました。
うどの花嫁と甘酢みそは、両方ともみそを使うのですが、それぞれがうどの良さを引き立てているようでした。
うどを余すことなく使えて素敵なメニューですね。

濃厚クリームブリュレ、いつかリバイバルしないかなと密かに思っていました。
実現してすごく嬉しかったです。しかも、家にある材料‼︎素晴らしすぎますね♪
お味も最高!早くも我が家の殿堂入り決定です。

ありがとうございました。
また次回も宜しくお願い致します。

先日のベーシッククラス、ありがとうございました。
1ヶ月ぶりのちえ~るで、リニューアル後初参加、楽しかったです。
お噂の(!?)あかねさんにもお会いできましたし、これから色々とお話できれば嬉しいなと思います。

キビじゃが丼は雑穀にじゃがいもにご飯…とお腹いっぱい要素満点なのに、気づいたら食べ終わっている…見た目以上に(私には)スパイシーに感じられ、それが食欲をそそりました。
そんなボリューミーでインパクトある丼を食べた後に、ウドの花嫁でご飯を更に数杯おかわり…うーん、やっぱりちえ~るに来るといっぱい食べてしまいます…
ウドの甘酢みそも箸休めに爽やかにいただけましたし、スープは想像以上にイタリアン、でも何だかとろみがやさしくて、アスパラがもう少し美味しくなるのが待ち遠しいですね。

そしてデザートのクリームブリュレ。
あの材料だけでここまでクリーミーで濃厚になるのですね。
器をこそげて頂いてしまいました。

なんて完成されたコースなんでしょう。
至福のランチタイムでした。
今後もとても楽しみです。

さて、今日は、1年間ちえ~るに通って溜まったレシピをまとめ直していました。
今までしていたファイリングではイマイチわかりにくくなってしまったので、あれこれ考えた結果、単純に日付順に並べ替えることに。
表紙も大事にぜーんぶをファイルしたところ、1冊でおさまりきらず、2冊になってしまいました。
1年でこんなになったか…と感慨深く、またちえ~るに通う気持ちを新たにした次第です。
今度は何回作ったかをチェックしていこうかな。