おかずベーシッククラス Basic Dishes Class

ぐ~丼・キャベどん ぐ~丼・キャベどん
2015年・秋クラス
<実施日>
2015/10/25、2015/10/26
<リバイバル>
 

今回のベーシッククラスは、どんぶりが二つです。

ぐ~丼は、昔よく食べた吉〇家の牛丼を完全ベジで再現したスグレもの! そして、キャベどんは今まで全くこの世界になかった、全く新しい味の丼です。

プーアーチェー ウェルカムティーでご用意した新作の「プーアーチェー」
プーアール茶をベースにハーブティーをブレンドしています。ほっとする味です。
ぐ~丼 「ぐ~丼」は、幾つかのポイントがありますが、それをキチっと入れると作っている最中から牛丼の香りが漂ってきます。これは食欲を増進してくれる丼です。
キャベどん 「キャベどん」はキャベツの炒め物の上にヒエマリネが乗っています。これと一番下の層のご飯を一緒に食べると、幸せな味が口中いっぱいに広がります。
イナせなポテト君 副菜にご用意した「イナせなポテト君」
じゃがいもをベースにしたおかずです。本来、パンに合わせるとおいしいのですが、もちろんごはんと一緒にもイケます。
バナナパンケーキ デザートは「バナナパンケーキ」
簡単でおいしいスイーツです。冷やして食べるとおいしいので作り置きできるのが嬉しい。

この二つは、2012/11月に特別クラスとしてお伝えした、ちえ~るとしては初期中の初期にあたるの開発レシピです。

ぐ~丼は、構成がシンプルである分、おいしさのストライクゾーンも少々狭いようになっています。 美味しく作るコツは、完成後の火入れと作ってからの寝かし時間です。 味が全体に沁みこみ、落ち着いた頃に頂点を迎えます。

ぜひご家庭で何度もこしらえて、ご堪能くださいませ。


<ご参加頂いた皆さん>

2015/10/25
2015/10/26

<生徒さんの感想>

最近お米LOVEな私にとって、夢のようなW丼メニューでした。

ぐ~丼は細かいこだわりがたくさんあって、だからあの味になるんですね。
とってもおいしかったです。

キャベどんは、イントネーションから想像とは違いおもしろくて、食べ方もキャベツの上にヒエがのっているおもしろさがあり、食べてみるとその組み合わせがものすごくおいしくて、今日もおかわりしてしまいました。

まさかみんなで9合も食べていたなんてビックリです。
ごちそうさまでした。

2種類も教えて頂きありがとうございました。
嬉しいクラスでした。

とっても美味しかったです。
どちらも1つで大満足の丼だったので、味噌汁とどちらかの「丼」か「どん」 があったら、1食充分に満足できそうです。

明日からは「丼」か「どん」弁当にしようと思います(^^)
曲げわっぱランチが楽しみです。

ぐ~丼は、最初は分かりませんでしたが、後味で「あ、吉牛だ・・」と感じました。
〇○〇〇が決め手だったのですね~。

キャベどんはコーンがほんのり甘くて、和風のような洋風のような感じでおいしかったです。

どちらもいつも手近にある材料でささっと作れる(ダシはじっくりですが)し、がっつり系なのがうれしいです。

バナナパンケーキも、そうだ、手軽に作れておいしいこれがあったと、またつくろうと思いました。

はじめてお会いする方もいて、昔の風習のお話や調理実習の時も和気あいあいとして楽しかったです。
またよろしくお願いいたします。

以前から気になっていたぐ~丼、キャベどん、ついに習える日がやってきました!
二つのどんぶりが並ぶ食卓…なんて豪華なのかしら!

噂の吉○屋の牛丼は1回食べたことがあるのですが、味を忘れたこともあり、わたしにとっての牛丼はぐ~丼に決まり☆です!

キャベどんもちえ~るの初期メニューらしいけど新しい味で、ひえとキャベツ炒めのハーモニーが抜群でした! 早速、今からキャベどん作ります♪

イナせなポテト君とバナナパンケーキ、安定の美味しさで、やはり変なアレンジせずに忠実に作ろうと思いました。

今日は、ひとりで二人分食べてしまいました。
でも、いつもながら、心と身体はすっきりです。
ちえ~るクッキングの心地よさはきっと頭じゃなく、心と身体が一番わかっているのでしょうね。

今回は2種類のどんぶり!
どんな味なのか、楽しみにしていました。

吉○家の牛丼は十数年前に食べたきりで味を覚えてなく、比較しようがないのですが、ぐ~丼のしっかりと味のついた具がごはんにぴったり合っていて、しかも、具の汁とごはんが絡み合った味が牛丼を思わせる美味しさ!!
いつもながら、素晴らしい再現力ですね!

キャベどんは、雑穀入りのマリネが斬新な感じで、見た目は洋風な感じの丼ですが、味は和のテイストも入っていて美味しかったです。

昨日の夜に今夜の夕食で食べようと、早速、ぐ~丼を作りました。
今夜、食べるのが楽しみです!

次回のクラスも楽しみにしています。
ありがとうございました。

夫が「ぐ~丼いつ習うの?」と、とても楽しみにしていました。
(たまにお店の牛丼は食べているみたい・・・)

お店の牛丼ってとっても甘いから、お砂糖がたっぷり入っているだろうし、値段も安いから、素材も心配でした。

ぐ~丼はお砂糖もみりんも一切なし!
でも甘くて美味しい。
素材から十分甘さが出るんですね。

キャベどんは1つで野菜も雑穀もたっぷり摂ることができて良いですね。

実はお教室に通う前、キャベツを買うとなかなか使いきれず、いつまでも冷蔵庫にある・・なんてことが多かったのですが、最近はキャベツの消費が早くなりました。

キャベツレシピが増え、さらに買う機会が多くなりそうです。

講義も大変勉強になりました。
ご飯抜きダイエットとかいろいろあるけど、「やっぱり日本人はご飯だよね。」と、おれらのわさびふりかけをかけてご飯を食べる私と娘でした。

日曜日のクラスに参加しました。

『ちえ~る秋のご飯まつり』
(『ヤ○ザ○春のパンまつり』的な)っていうくらいテーブル一面に並んだ飯、飯、そしてまた飯…丼が16個並ぶと圧巻ですね。

『ぐー丼』は、たまねぎの存在感がはんぱなく、しゃきしゃきの食感とタレが絡み合い、檜原村の力強い紅しょうがと合わせると吉野さんちのそれと似た素敵なお味になります。

『キャベどん』(これは「カネゴン」と同じ発音だそうです)は、ご飯の上に、まさかの穀類。

これは関西人が焼きそばをおかずにしてご飯を食べる以上の禁じ手。

しかしこのひえマリネが結果的に食欲を増す決め手になるわけです。

これだけでもお腹にずっしりなのですが、今日のちえ~るは容赦しません。

これに加えて『イナせなポテト君』なる可愛い少年を装った刺客を放ち、シメのデザートは、なんと『バナナパンケーキ』

挙句のブログでは、「こんなに食べても太らないなんて嬉しい限りですね」で締めくくっています。

ここまでくると
「会員さん以外の良い子のみんなはマネをしないでね」
と注意せねばなりません。
あくまでもちえ~るだからなせるのでしょうね。

個人的にはブログの写真の2枚目~4枚目が気に入りました。
教室のアットホームな雰囲気を参加者が若干のカメラ目線を交えてお伝えしている瞬間を見事にとらえていますね。

笑って、話して、食べて…また食べて。
こころも体も元気になります。
ごちそうさまでした。