マスタークラス Master Class

料理の画像 濃厚豚骨風しょう油ラーメン・改&チェーシュー丼・改
2017年・春クラス
<実施日>
2017/05/20

今回のクラスから、いろいろな雑穀の扱い方がテーマの中心になります。一回目は「アマランサス」です。
食べた時のプチプチ感が堪えられないおいしさの雑穀ですが、意外と上手に炊くのは難しいもの。
併せて「板麩の戻し方」も課題にしました。

濃厚豚骨風しょう油ラーメン・改 大宮そごうのラー戦場でもらってきた味が「濃厚豚骨風しょう油ラーメン」です。ベジでどうやって豚骨味を出すのかの工夫が面白いところ。今回は以前のものを更に見直して進化させています。
チェーシュー丼・改 チャーシューもどきとして開発した「チェーシュー」も、具材を見直しています。そのチェーシューを贅沢に使って食べる「チェーシュー丼」、実に美味です。
なぞドレ1ミニッツのサラダ 「なぞドレ1ミニッツのサラダ」はちえ~るマヨマヨさえあれば、実際には一分もかからずに作れちゃいます。世界一簡単でおいしいドレッシングです。
杏仁アイス 中華な食卓なので、デザートは「杏仁アイス」を作りました。暑い季節になりましたので、実にピッタリです。まぜるだけでできちゃう簡単でおいしいアイスです。

アマランサスはふっくら・プチプチした食感が特徴の雑穀。
ただし、日本古来のものではなく、南米が発祥ですので、ちえ~るでも多用はしておりません。
たまに食べると、やっぱりおいしくて、穀物を食べる喜びを感じます。

今回はラーメンもチェーシューも従来のレシピを見直し、更に味わいがアップしています。
より進化したちえ~るのテイスト、ぜひ上手に再現してくださいね。


<ご参加頂いた皆さん>

2017/05/20

<生徒さんの感想>

マスタークラス、毎回本当にたくさんの気づきをいただきます。
自分で気がついていてもなんとなく直視しないで見過ごしていたら、料理は本当に正直なもので、味、食感、形、すべてに現れますね。
毎日の生活の中心に料理をおく、初心にかえり、課題もほかの料理も取り組みたいです。

今日のメニュー、ちえ~るの原点とも言える現代食に限りなく近い味、その秘密に迫る「改心」のレシピでした。
なぜ、この味なのか、なぜ、この作り方なのか、自分は再現出来るのか!チャレンジしがいがあります。

これからの季節、暑くなりますが、スープまでごくごく飲めるラーメンでいっぱい汗をかいて、チェーシューでしっかり塩分をとって、やっぱり基本はご飯なので、チェーシュー丼でしっかり穀物チャージ、生野菜のほっとするしゃきしゃきが生きる簡単なぞドレ、そして大好きな杏仁アイス。
「食べることは生きること」という基本忘れずに情熱的に毎日を過ごします。
ありがとうございました。

「よぉーーーしっ!!!」
もう今回の感想は、これです!

受講を決めるまで、課題をクリアできるかな? ついていけるのかな? 練習の時間が思うようにとれるかな?…と、心配だった。迷ってた。
でも、こういうことじゃなかった。
そうだったのかー、マスタークラス‼︎

ものすごく意味ある初めての経験。自分の人生の中でのスタートクラスなのかも。もうびっくり!!
今までやってこなかったし出来なかったこと。だけど、心のどこかでは求めていたのかな…

生きてる中で、マルが欲しいとか、到達したら終了とか、ずっと長い間刷り込まれて身についちゃってることにもハッとしました。
他にも自分で自分にブレーキかけちゃうこともあったかなぁなど、講義を受けいろいろ考えました。

「今やりたいことが未来にやれるという保証はない!」
あー、そうだなぁ!

「料理は、感じること」
まだまだまだまだ先があって、終わりがない。

熱く夢中で料理、こんな日々ってなかったよねという一年。
やってみます。