マスタークラス Master Class

マスタークラス マスター合宿・ブロッコリーの早春パスタ
2018年・春クラス
<実施日>
2018/03/10~2018/03/11

春のクラスからマスタークラスは3期生を迎えて新スタートを切ります。
今回はその第一回目。
二日連続の合宿です。
ドキドキ・ワクワクがとまらない旅の始まりです。

オリエンテーション 初日はオリエンテーションです。マスタークラスで一年間、どういうことを学ぶのかなど、盛りだくさんの説明を行いました。
天然記念丼 一回目のクラスでは、各人に一品ずつ料理を作ってもらいます。まずはお昼ごはん。こちらは「天然記念丼」です。しっかり家で練習してきてくれたことが味を通して分かりました。
マイスウィートマカロニシチュー 別の方の課題の「マイスウィートマカロニシチュー」です。優しい味付けで、生徒さんの気質がよく反映した味になっていました。
ノンノちゃん スイーツは「ノンノちゃん」です。ちょっとビターな甘酒ベースのソフトチョコで、これは皆さん別腹にスゥっと収まりました。
キエフシチュー 夜はやはり課題の「キエフシチュー」を作ってもらいました。緊張したと思いますが、上手に作って頂いて、とてもおいしい仕上がりになりました。
エリンギーナ 夕飯の副菜に作った「エリンギーナ」です。変わったエリンギの切り方ですが、とても味が良くてご飯が進みます。
厚右衛門 厚揚げの料理「厚右衛門」です。タレが絶品でこれは残せません。ご飯にかけて余さず全部食べたい味です。
玉ネギおばさんの和風しめじスープ 「玉ネギおばさんの和風しめじスープ」は、とても簡単にできるのに大変深い味のスープです。これもご飯を入れて食べると更に美味い!
夜の部 早めの夕飯後、夜の部を行いました。いつでも眠れるように布団を敷いて、ゆっくりお酒を楽しみます。各人が持っている気の性質について語りました。きっとビックリしたことと思いますが、自分の気の性質を正確に知ることは大変重要です。
瀬戸内海のおつまみ 夜の部用に前の晩に作っておいた新作の「瀬戸内海のおつまみ」です。オリーブを使ったちょっと和風テイストのおつまみ。実はこれがちえ~るの創作2000番目になります。
ブロッコリーの早春パスタ 翌日のお昼は「ブロッコリーの早春パスタ」です。こちらが次回の課題になります。上手に作ると深みのある味のパスタソースになります。
キャベッチ・ズーペ 付け合せの「キャベッチ・ズーペ」です。キャベツの味がよく溶けだした美味なスープ。調味料の組み合わせが絶妙になっています。
チエリーゼクリームのオープンサンド スイーツは「チエリーゼクリームのオープンサンド」です。チエリーゼクリームは絞れるクリーム。この状態に仕上げることが大事なテーマです。

いよいよ始まったマスタークラス第3期。
新しいメンバーを迎えて、私たちも改めて気を入れなおしてリ・スタートしました。
これからたくさんの課題が待っていますが、全てクリアしてぜひマスターの称号を手に入れてください。
一緒に一年間がんばりましょう♪


<ご参加頂いた皆さん>

2018/03/10
2018/03/11

<生徒さんの感想>

千絵子先生、雅仁先生、茜さん、ありがとうございました。

マスタークラス、始まる前はワクワクしていたり始まってからもドキドキしていたけど二日間は本当にあっという間でした。

みんなとたくさん笑ったなぁ。
楽しかったなぁ。
面白かったなぁ。

マスタークラスにご一緒するのがお二人とで良かったなぁって合宿の二日間だけで思いました。

講義は今までのクラスとは違ったとても内容の濃いものでした。こんな講義を学べて、やっぱりちえ~るに出会えて勉強する機会を得ているのは幸せだと改めて実感しました。

雅仁先生から自分の気質も伺いましたので、いつもいつも体も心も気持ちまでも飛び跳ねている私を意識していきます。

皆さんと楽しい楽しい一年にしたいです。これからもよろしくお願いします。

2日間のマスタークラス、ありがとうございました。
晩ごはんに早速ブロッコリーの早春パスタを作り、先程チエリーゼクリームを作って冷蔵庫にいれて、やっと一息ついているところです。
ブロッコリーの早春パスタは、タイムが苦手な夫にはイマイチだったようですが、子どもたちにはウケが良かったので、短い間ですが何度も作りたいと思います。

チエリーゼクリームは明日にならないと駄目かな…
でも、味見の時に隣りにいた息子に舐めさせてみたら上々の反応でしたので、たくさんできましたが、これもまた作りがいがありそうです。

さて、この2日間の合宿、いろいろなお話があり、それぞれに感情を揺さぶられました。
それでも全体通してみると、とてもとても楽しかったです。
厳しそう、大変そうというイメージのあったマスタークラスですが、「楽しむ」というテーマに沿って1年間頑張れそう!という気持ちです。

すべて順風満帆ではいかず、課題や講義に悩み、壁にぶつかる時期もあるかと思いますが、Yさん、Eさんと一緒に「楽しむ」こと忘れずに、1年間、自分に向き合いたいです。

初回の今回だけでも目からうろこがたくさん落ちましたし、思わず膝を打ちたくなるようなお話ばかりでした。
今までにも聞いたことのある話もあり、その時は「う~ん…ちょっとなぁ…」と思っていたことも、今回は素直に、よし、やってみよう、という気持ちになれました。
自分の気質についての話を聞いて、モヤっと感も残ってはいますが、あぁ、そうだったのかぁ…ととても大きな気づきをもらえたおかげかと思います。
うまくは表現できませんが「私は私のままでいいんだな」と腹にストンと落ちた感じがしています。
だから、帰宅後、クラス後の勢いもありますが、課題の2品を作ることができたのだと思います。

明日は何をしようかな、どんな1日になるのかなという気持ちです。
こんな純粋な前向き気分は久しぶりだな~と思いながら、床に就こうと思います。

1年間よろしくお願い致します。

合宿とても楽しかったです。

メンバー3人、3姉妹のようにそれぞれ違うのに、でもなんだかとても似ているところがあるなと思いました。
先生が『楽しむ』を今回のマスターのテーマにした理由が少し分かったような気がしました。
そして、このメンバー(家族)だからこそ『楽しむ』が毎回楽しく学べるって思いました。
この家族の一員になれてとても幸せです。

気の性質の話はとても面白かったです。
大宮の父すごいです。
なんとなくは分かっていたけど、しっかりとした言葉という形として受け取れたことで、自分の中でとても大きな自信へと繋がりそうです。
言葉として発する事の大切さもわかりました。

みなさんが作ってくれた料理とても美味しかったです。
優しさいっぱいの味。料理を食べる、料理を作る。本当に奥深くて素敵です。

お金の話。例え話が面白くて分かりやすくて一つ鎖がほどけたような気がします。

私のマスターの目標は『楽しむ事』
一年間たくさん楽しむを意識して過ごしていきたいと思います。

2日間ありがとうございました。
そして一年間よろしくお願いします。

食べ比べとても面白かったです。
みなさんが言ってたのはこういうことなのかと体験って大切ですね。

課題を作ることで自分が得られることがありました。
今まで一生懸命自分の中では作っていると思っていたけど、結構適当だったんだなと思いました。

パスタを夢中で作ったら自分の中から楽しさが出てきて、作り終えた時、スポーツをした後の爽快感や達成感がみたいなものがあってびっくりしたんです。
料理ってもっと自由でもっとずっと楽しいものなのかなって。
今までなんて狭い世界の中で料理していたんだろうって。
一年後今より広い世界で自由に楽しく純粋に料理を楽しんで作れるようになっていたい。
そんな風に思いました。