スキルアップクラス Skillup Class

「ザ・餃子!」作り方・焼き方
2016年・夏クラス
<実施日>
2017/08/13
<リバイバル>
 

餃子の作り方クラスです。
今回は夏ならではの「トマト餃子」を作りました。
ベジで作っても、やはり焼き餃子は少し脂っこい感じになりますが、このトマト餃子は具のトマトの酸味が実に爽やかで、幾らでも食べられてしまう一品。
食欲が減退しがちな暑い季節でも、おいしくてたくさん頂けます。

ブルジョア ウェルカムティーは冷たいドリンクの「ブルジョア」です。
昔飲んだジョアを思い出して作りました。仄かな甘みに郷愁が誘われます。
トマト餃子 「トマト餃子」はカットしたトマトが具に適量入っており、食べた時に口中に広がる酸味がなんともおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。冷めてからもおいしいのが嬉しい餃子です。
ニラニンソース 小松菜の上手なゆで方を実習し、この「ニラニンソース」で頂きました。このソースはゆで野菜だけでなく、生野菜でもおいしいドレッシングになる万能ソースです。
たっぷりきのこの簡単スープ ご用意した汁物は「たっぷりきのこの簡単スープ」です。作り方はとっても簡単なのに、キノコの深い味がたまらなく美味い、大変満足できるスープです。
チョコナッツアイス ご用意したデザートは「ナッツマフィン・チョコソースがけ」です。マフィンは改良を加えて更においしく仕上げました♪

餃子を皮から作るのは大変というのが世間の相場ですが、慣れてしまえば意外とそうでもありません。
むしろ自分で作る方が市販のものよりもずっとおいしくて、一度食べるとその味の差がよく分かります。
それなりに時間がかかる調理となりますが、このおいしさは他には代えがたいものがありますので、ぜひ挑戦してほしいと思います。

今回は生徒さんのお子さんが一緒にいらっしゃいました。
規定ではお子さんはNGなのですが、その理由は「騒いだり、じっとしていられず、他の生徒さんの迷惑になる・調度品を壊す」といった事態を懸念してのことです。
ですので、この理由に当てはまらない子であれば特に問題はありません。
大人しくしていられるお子さんであれば、ご一緒されることも大丈夫ですので、ぜひご相談ください。


<ご参加頂いた皆さん>

2017/08/13

<生徒さんの感想>

今回のスキルアップクラスは3回目になりました。1回目の時も今回と同じ焼き餃子でした。
その時は皮の包み方がよく分かっていなくてクラスが終わってしまった感がありましたが、今回は自分の中に入った感じになれました。

二人ということもあり、皮を作るところからずっとやらせていただきました。
最初から最後までやれるってありがたいことです。
実際にやるのと、隣りで見ているだけでは身になる度合いが違うように思います。
どんな事でも同じですが、失敗したからこそ学べることとかやることで自分の間違いに気づいたり気づかさせられたりすることもあるなぁと思ったからです。
それと1回目では分からないことが次、また次で理解出来ていくことも身をもって解ったからです。

焼くのもやらせていただけたのは本当に良かったです。焼くのは大変だというイメージがついてしまっていて、焼こうとなかなか思えていなかったのが、今回実際に焼いたことで、自分で焼けるかも!?と感じることも出来たことです。
焼き目が上手くつくとやったね!!って思いますね。実際、二人とも1回目より2回目に焼いた時の方が上手く出来ていましたし。
餃子作りって色んな工程があるけど、ポイントをしっかりおさえることで難しく思っていたことが意外と上手くいくんだなと思いました。餃子作りだけでなく、どんな事も同じですね。
スキルアップクラス、今回も参加して本当に良かったです。

トマト餃子、トマトが美味しかったです。トマトが入ってるってどんなのだ??って思っていたけど、餃子がさっぱりいただけて良かったです。
ニラニンソースもごはんにかけても美味しいことが私も分かりました。
スープもきのこの出汁がとってもよく出ていたし、デザートもチョコソースがかかっているマフィンでソースもマフィンも美味しいから嬉しさ倍増でした。マフィンは一つでボリュームもありました。見た目も素敵だし、贈り物にもなりますね。

娘も私もお腹もいっぱい、そして心もいっぱいな満足の満腹になりました。
今回、娘同伴での教室参加をOKしてくださったことで一緒に参加が出来ました。ありがとうございます。
初めてのことでしたので(娘もきっとドキドキしていたと思います)私もドキドキしていましたが、普段のクラスとほとんど変わらずに授業を受けられたことやちゃんとその場にもいられたことは本当に良かったです。
実際のところ、普段のクラスに娘もいたみたいな感じで受けられました。これは娘にも感謝です。

また機会がありましたら、一緒に参加するかもしれません。これからご一緒になる方もいらっしゃるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。

先日のスペシャルクラスもどうもありがとうございました。

トマト餃子、まだまだ上手く皮が丸く均等にできないのですが、美味しく作ることができました。トマトの酸味と甘味がクセになっちゃいますね。
皮を伸ばすのが得意ではありませんが、回数を重ねることで少しずつ意識を変えて上手になれたらいいなと思います。

青菜のゆで方、完全に自己流になってました……
クラスでは餃子も皮をこねるところから、青菜もゆでるところからやらせて頂けたので、家で作った時にも今までの我流ではなくすんなりと身体で思い出せました。これからはこのやり方を染み込ませます!

改良されたというマフィンも美味でした!
どんどん進化されていてすごいですね!!
習うことができる日が楽しみです。

Eさんのお嬢さん、とてもかわいらしいお子さんでしたね。またお会いできるといいなと思います。

ありがとうございました。
また次のクラスでもお世話になります。
宜しくお願い致します。