スペシャルクラス Special Class

おにぎりクラス おにぎりクラス
2018年・春クラス
<実施日>
2018/03/21、2018/03/22
2018/03/29
<リバイバル>
 

春三月。
暖かいお日様と美しい花々に彩られた、輝かしい季節がやってきました。
重いコートは脱いで、身軽にお出かけしたい気分♪

そんな春の行楽にぜひ持っていきたいのがお弁当。
お重にたくさんのおかずを詰めて・・・と考えると、とても盛り上がりますが、ちょっと面倒かなと思うのもまた致し方ないところ。

そこでちえ~るのおにぎりです!
これさえあれば、大満足。
彩り、味、ボリュームと全てが満たされています。
経木にくるんでいけば、食べ終わった後に捨てられますので、空の弁当箱を持って帰らずに済みます。

さっと作って楽しく、スマートにおでかけしましょう♪

レディバード ウェルカムティーにご用意したのはオリジナルハーブティーの「レディバード」です。ちょっぴり酸っぱくて、後味にふわっと甘さが香ります。
揚げおにぎり 「揚げおにぎり」は単におにぎりを揚げたのではなく、ご飯に具材を混ぜてしっかり味付けしたものをベースにしています。だからこれ単体でも十分においしい! さらに「ネギミソくん」をつけて食べると最高の味になります。
ジャックのジャパネスク混ぜごはん 「ジャックのジャパネスク混ぜごはん」は、これだけで十分な食事になります。おにぎりに握るとさらに嬉しい一品。ジャックの名を冠するのは、数あるレシピの中でも最高峰と認めた物だけ。自信作です。
マキちゃん握り これだけ食べてもおいしい味付けご飯に、これまた味付けした板麩を巻いて頂くのが「マキちゃん握り」です。ご飯部分と板麩の二つの異なる味のハーモニーが実に美味です。
イージーミソスープ ご用意した副菜「イージーミソスープ」です。その名の通り、簡単に作れちゃう味噌味のスープ。飲むと分かりますが、味噌汁ではなくてスープとして仕上げてあります。
カチューシャ デザートにご用意したものは「カチューシャ」です。リンゴをふんだんに使った、ちょっとリッチなスイーツ。これはきっと別腹にすっと収まりますよ。
お重 29日はちょうど桜が見頃だったので、作ったおにぎりをお重に詰めてお出かけしました。初夏の陽気で暑すぎるほどでしたが、外で食べるおにぎりは最高! 桜とお食事をたっぷり堪能しました。

おにぎりは作り手の気が一番よくわかる食べ物です。
同じ量のご飯、具材を使っても、作る人によって味がまるで違ってきます。
なので、おにぎりを握るときには、楽しい気分で、食べる人の喜ぶ顔を思い浮かべて作ってくださいね。


<ご参加頂いた皆さん>

2018/03/21
2018/03/22
2018/03/29

<生徒さんの感想>

今日はありがとうございました。

最近行楽にいくときは、お握りをお昼御飯に持参して、電車の中で知らない外の風景をみながら食べるようになりました。
今度のゴールデンウイーク合宿のときも、電車内で食べながら千葉までいきたいなあと思って参加しました。
どれも美味しかったです♪ ごはんをた~くさん食べて満腹!!

☆揚げおにぎり
ダントツでカリッサクッうまっ!の好感度マックスな揚げおにぎりさん。しかもネギミソくんとの相性がバッチリ過ぎてもうどうしちゃいましょう。文句なし、言うことなしの美味しさでした。

☆ネギミソくん
ネギミソくんが常備おかずとして是非冷蔵庫に置いておきたい!と思いました。
これならふとお花見に行きたくなってもご飯とネギミソくんさえあればすぐお握りをこさえることができますね。

☆ジャックのジャポネスクまぜごはん ジャックのジャポネスクまぜごはんは、今回は揚げおにぎりの影に隠れてしまったものの、早速作ろうと思っている一品。
単品で食べたほうが味のよさがわかると先生が言っていたので今から楽しみです!

☆マキちゃん握り
一口おにぎりのようなこぶりの見た目で可愛いマキちゃん。
でも実はハーブが効いてピリリとした大人な旨さのマキちゃん。
昔好きでよく食べた大人のふりかけのわさび味を思い出しました。 板麩をつけなくても混ぜごはんとしてお弁当に活用してもいいかも。
板麩との相性がとても抜群ですが、板麩は冷めると固くなって歯でなかなかちぎれなくなるのでこの中では難しいメニューの方なのかなと思いました。
今度家で作るときは柔らか目に柔らか目にを意識して作ろうと思います。

イージーミソスープもレディバードもカチャーシャも私好みでどれも習いたいくらいでした。いつか習えるといいな♪

食後、現代食さんの舌ではちえ~るの料理は単に優しい味だけの料理にしか感じられないこと。
なんだか悲しい話ですね。私も以前お昼時におうちに遊びに来た夫の友達にぐ~丼を作りましたが、ちゃんと吉野家の牛丼の味に彼は感じてくれたのかなぁ…などと思い出していました。

そしてリターンティータイムの話。
そう、最近家でほっこりしてないな~と思っていたところだったんですよ!
早速今夜も我が家から食後のティータイムを楽しみたいと思います!

ごはんいっぱい食べましたー。幸せ。
おにぎりって、やっぱりいいなあ〜!

おにぎりって、並んでるのをみるだけでも、何だか嬉しくなります。
でもでも、こんがり揚がったおにぎりが並んでるなんて初めて!
わぁーっ♡て言っちゃいますね。
ネギミソくん、これがまた合う!すごく合う! は〜びっくり。参りました。

マキちゃん握り。お皿にコロンと乗ってる姿がかわいくて、食べたら うふふ♪って笑っちゃうおいしさでした。
家族はきっと「これなぁに?」と言うでしょうが、「まぁ食べてみて♪」と勧めてびっくりさせるのが楽しみ。

ジャックのジャパネスク混ぜごはん。
これまた好きだなあって、おかわりして食べました。ひじき、嬉しい。
今日は他のおにぎりもあったけど、先生のおっしゃるように、今度は単独でじっくり深みを味わいたいです。

デザート、ありがとうございました!
またカチューシャに会えて嬉しかったです♡

食後のお話。
特別な出来事じゃなく、日々繰り返す何てことないようにみえることこそ、尊くて心に残ることなんだ というお話には、胸がきゅうっとなりました。
家族との大事な時間を過ごそう。みんなでお茶飲もう。
団欒の時はもちろん、せかせかしそうな時の自分や、家族、余裕のない人へも「お茶でも飲んで♪」とお茶を淹れられる人になろう。

お料理もお話も、楽しくて中身いっぱいの時間でした。
おにぎりクラス、またあったらいいな。
どうもありがとうございました。

昨日も1日どうもありがとうございました!
美味しくごはんを食べられるおにぎりは、とっても重宝します。皆で握って楽しい1日でした。

揚げおにぎりは、スナック感覚!?でパクパク食べられちゃいました。
ジャックのジャパネスク混ぜご飯……世間の混ぜご飯とはひと味もふた味も違うこのお味。周りの方にも食べてほしいなと思っています(いい機会がありそうなので、挑戦してみます)

茜さん渾身のカチューシャは、見た目もお味も豪華なケーキ、りんごの時期が限られるそうですが、いつか茜さんから習えたらいいなと思っています。
丁寧にお作り頂いたんだろうなぁと想像しつつも、美味しくてぺろっといただいてしまい、お皿に残ったシロップも名残惜しかったです。

食後のお話しは、「食後のお茶文化」……実家ではいつも皆でお茶を飲んでいたなぁと思い返しました。
雅仁先生のおっしゃる通り、幸せだったなと真っ先に思うのは、出掛けたりしているときよりも皆で笑って団欒しているときです。今はその時によってお湯だったり、お茶だったりしますが、夫との時間を大事にするようにしています。
次を急がないと、とか早く寝なくちゃ……と余裕がないこともありますが、日々のほっと一息つける時間を今後とも大事にしていきたいと思いました。

また宜しくお願い致します。

おにぎりクラス、ありがとうございました。
昨今食欲旺盛な子どもたちのお腹をどう満たすかが地味に悩んでおり、お菓子ではなぁ…ちえ~るのスイーツでも食べ過ぎはなぁ…でもワンパターンなおにぎりでは飽きられるしなぁ…と思っていたところのおにぎりクラス。
とても楽しみに伺いました。
どれも今までのおにぎりとひと味違っていて、それぞれ新鮮に感じながら美味しくいただきました。

ジャックのジャパネスク混ぜご飯。
これは、ガツガツいかないで、味わっていただきたいですね。
それでもおかわりしたくなるほどの深~い味。
他の2品のインパクトには確かに負けてしまうのですが、味わいの深さは一番だったかなと思います。
大人向け?でも子どもも絶対美味しいはず。

揚げおにぎりは、焼くを通り過ぎて揚げちゃうなんて!とビックリしたメニューです。
でも、やっぱり重たくなくて、1個ではなく、2個は食べられちゃいます。
握り方のコツが美味しく揚げられるかのポイントですね!
そのままではちょっとスナックな、ジャンキーな雰囲気ですが、ねぎみそくんをつけると味が大人味に変わってさらにもう1個食べられちゃいます。

マキちゃん握りは流行りの肉巻きおにぎりなのかな~?と思っていたら、出どころは違うところに。
普段の違う板麩の食感が新鮮でした。
青のりは写真からもわかりましたが、それ以外にもスパイスを効かせた、ちえ~るでしか絶対ないよねというご飯。
確かにこれは売れる…一つは大きくないけれど、十分満足できるおにぎりでした。

デザートにいただいたカチューシャ。
茜さんの丁寧なお仕事で切るのもったいな~い!
でも、味は期待以上に美味しかった!
甘くて幸せな味ですね~。シナモン味が私のツボでした。
現代味ってこういうのなのかな…と表現が見つからず歯がゆいですが、新しいちえ~るのスイーツの味と思いました。
りんごのシーズンはもう終わりですが、また秋ごろお目にかかれることを期待しています。

また次回もよろしくお願い致します。