スペシャルクラス event Class

お泊り教室 桧原村創作料理・お泊り教室
2019年・夏クラス
<実施日>
2019/07/20~2019/07/21
<リバイバル>
 

昨年の秋、お泊り教室で行った桧原村。
東京都でありながら、なんとも風光明媚な山の中。
その地で食べた野菜の味の濃さ・おいしさが忘れられず、今度はぜひ夏野菜を味わってみたい!と話が決まり、すぐに予約した宿。
月日は巡り、とうとうお楽しみの日がやってきました♪

上野原駅 電車で来たSさん、Eさんと娘のAちゃん。上野原駅で待ち合わせしました。
ここからおいしい旅が始まります♪
買い物 まずは食材の調達から。このクラスは現地で手に入れたもので料理を作ります。何ができるかは食材次第。創作料理教室ならではの醍醐味です。
買い物 夏野菜が冷夏で獲れてないという話を聞いておりましたので、かなり心配していました。ですが、大変ラッキーなことに欲しかった夏野菜がけっこう手に入りました!
こんにゃく 野菜だけじゃなく、いろいろと桧原村の特産を手に入れますよ。まずはいつも行くこんにゃく屋さんにて、おいしいこんにゃくをゲット。
パン屋 材料の安全性に拘ったパン屋さんでおいしいパンを買います。これは明日の朝ごはんにします
買い物 まだ買い物は続きます。
もう一軒、野菜を売っているお店を訪問。このお店にはいつもなにかしら面白いものがあるので、楽しみなんです♪
おかわかめ なに、なに? オカワカメ? オカヒジキなら知っていますが、これは知らなかった。いったいどんな味がするんだろう?
最後に残っていた一袋、ゲットしてみました。
豆腐屋 お豆腐を買いに、村で唯一のお豆腐屋さんに。
こちらのお豆腐、なかなかのお味です。厚揚げと豆腐を買い込みました。
おから おからを無料でもらえます。セルフで好きなだけとっていっていいみたい。この陽気なので傷んでないか、ちょっと心配・・・というお店の方のお話でしたが、大丈夫でした。
さぁて、おからで何を作ろうかな。
Nさん一家 ちょうど同じくらいのタイミングでNさん一家が宿に到着。10人が一度に泊まれる広々したバンガローが今回の宿です。
さっそくゲームを始める子供たち。みんな、ちょっと見ない間に大きくなったね!
夕飯作り 荷解きをした後、さっそく今夜のご飯をこしらえにかかります。
買ってきた材料を改めて見て、何をこしらえるかを検討。その後、野菜の切り方などを指示し、下拵え開始です。
外 夕飯のメインとして、バーベキューをやります。 梅雨がまだ明けないので、雨が心配ですが、だんだん上がってきてますし、わたしたちはいつも天候が味方してくれますので、きっと大丈夫でしょう。
夕飯作り 女子は大人も子供も一緒になって夕飯作り。
ちょっと品数がありますが、この人数でやればきっと早く出来上がることでしょう。
女の子二人 MちゃんとAちゃん。二人とも3年生です。
もう、いろいろお手伝いできますので、立派な戦力になってくれています。
ご飯作り 2Fの窓から写したところ。机を連結して作業台にし、みんなで一斉に仕事をしております。夕飯作り、大勢でやると楽しいよね。
ご飯作り ワイワイ楽しく話ながらも手は休めずに、たくさんの野菜たちを切っていきます。
今回は大人子供合わせて10人。でも、子供たちは食べ盛りなので大人10人前の勘定でこしらえます。すごい食材の量です!
バーベキューのタレ バーベキュー用のタレができました。2つの味で楽しみます。
名付けて「檜原黄金のたれ、しょう油味とみそ味」です。バーベキューで味噌味のタレってあまりないんじゃないかな。単なる味噌ベースでないところがミソです。
山の海ソテー オカワカメを使った料理「山の海ソテー」です。
初めて使った食材って、どんな味になるか分からないのですが、生で少しばかりかじりまして当たりをつけて作ります。
おいしくできて、こちらはあっという間に完売しちゃいました。
火起こし 大方の調理が終わったところで、バーベキュー用の炭をセット。いよいよ火起こしです。
子供たちも代わる代わる団扇で煽いで火を起こしてくれました。
黄金宮 バーベキューで使う野菜や厚揚げです。これらは全て漬けダレに浸してあります。この漬けダレは「黄金宮」とネーミングしました。
実はこれだけで焼いて食べてもおいしいんです。
インドから おからを使った料理、「インドから」です。よくあるおから料理ではなく、カレー風味に仕立てました。辛さは控えてありますが、スパイスは程よく効かせてあり、本格インド料理屋さんのような味になってます。トマトと合わせて食べるとおいしい♪
銀のお月様スープ 桧原村野菜の濃厚さをたっぷりと引き出してこしらえた「銀のお月様スープ」です。野菜の風味がたまりません。これだけ野菜が強いと、調味料やスパイスはほんの少しで済んでしまいます。
バーベキュー 鉄板を熱したら、早速、焼きます!
ジュージューとおいしそうな音と煙。
ビールを片手に焼けるのを待ちます。
バーベキュー 子供たちも待ちきれない様子。
もうすぐ焼けるからね♪
大人たちが主に焼いて、お腹を空かせた子供たちに何度も運びます。まるで鳥の子育てのように。
夕飯 火は危ないので、うまく席を工夫して、小さい子たちが火のそばに来ないようにしてあります。
予想以上に食べてくれて、焼きそば用に野菜が残るはずだったのが、全く残りませんでした。
焼きそば これもまた変わった味でおいしい「アラジンと魔法の焼きそば」です。この焼きそば、ベースは練りごまなんですよ♪ まいたけとキャベツを具材にしています。
宿で たっくさん食べて満足した後は、寝るまでの間、ほんの少しだったけど双子たちと遊びました。
かわいい仕草と、舌足らずなしゃべり方。大きくなったなぁと、つくづく実感。今が一番かわいい盛りなのでしょうね。
夜の部 子供たちが寝静まった後は、大人だけのお楽しみ会。
軽くお酒を飲みながら、夜遅くまで語り合いました。
朝ご飯づくり 明けて次の日。
早朝から朝ご飯作りです。
11時には撤収完了しないとなりませんので、朝からてきぱき動く必要があります。実は6時くらいに別の泊り客たちが外でラジオ体操を始めて、起こされてしまいました。
パンプキンソースドレッシング かぼちゃを使って一品。生野菜と合うものをこしらよう!ということで、「パンプキンソースドレッシング」です。ジェラートみたいに盛り付けてくれました。
かぼちゃがちょっとおしゃれな味になっています。
ベジタブルキング パンに合うスープということで「ベジタブルキング」を作りました。塩味がベースですが、なんといっても野菜の濃い味が全ての決め手。
このスープは滋味豊かな味わいです。
ビューティフルポテトデー こちらもパンに合うおかずとして作った「ビューティフルポテトデー」、ジャガイモ料理です。
誰にでも食べやすい味わいになっていますが、やっぱり桧原村の味になっています。
食卓 出来ました!
朝からボリュームたっぷりの食事です。
パンだけでなく、ご飯をお握りにして食卓に並べてあります。
頂きます 皆で囲む食卓。
頂きますの弾む声がいつもより何倍も大きく聞こえます。
おかずもパンも、するするとお腹の中へ。
買い物 宿をチェックアウトした後は、車でお土産の野菜を買いにお店を回りました。
桧原村の野菜は、地元の方が朝採りしたものを持ってきて並べてあります。殆ど全てが無農薬の有機野菜であり、味の濃さが違います。これはぜひ買って帰って味わうべきものです。
記念撮影 こちらがみんなで撮った最後の一枚。
お買い物で回ったお店の前で。
天気予報では雨続きだったけど、予報を覆す良い天気。きっと天も私たちに微笑みかけてくれたのでしょう。

終わってみると、あっという間の一泊二日でした。
賑やかで、パワーあふれる子供たち。
たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさん眠って。
きっと次に会うときには、もっと大きくなっているんだろうね。
私たちと過ごした時間。おいしかった味をどうかいつまでも忘れずに、元気に成長していってね。

桧原村の野菜、きっとまた食べたくなります。
いつかまた行ってみたいね。


<生徒さんの感想>

美味しいお野菜に出会えた檜原村合宿、ありがとうございました。
お子さんたちと賑やかな2日間でした。
沢山の方に食べていただけるという気持ちでお料理する手にも力が入りました。

レシピを楽しみにしております。
感謝のうちに

雅仁先生、千絵子先生
檜原村合宿、ありがとうございました。
ご一緒したみなさん、ありがとうございました。

約一年前に初めて檜原村に伺って、美味しくて味の強い野菜を食べて感動したのを思い出します。
今回は檜原村の夏野菜を食べるとのこと、ずっと楽しみにしていました。

買い物は、前回2軒のお店がお休みというハプニングがあり、山越え山越えしての野菜調達でしたが、 今回は最初のお店から色々なお野菜があり、しかもラスト1のものも多く、もしかしたら私たちを待っていてくれたのかなというくらい大収穫でした。

コテージも前回より大きくて、人数も増えた分賑やかで楽しい合宿になりました。
久しぶりに双子ちゃんにも、Rくん、Mちゃんにも会えたのが嬉しかったです。みんな大きくなっていて、成長を感じました。

雅仁先生が繰り出すその場でのレシピ作りをまた今回も拝見出来て、やっぱり雅仁先生は凄いお方だと改めて実感しました。
先生のレシピを習えていること、本当に有り難く思います。

1日目の夕飯は、恒例のバーベキュー。
子供達が座って食べて、大人は焼いて皿に乗せてあげるという連携プレーが面白かったです。みんなよく食べて、バーベキューのお野菜やこんにゃく、厚揚げなど全てが完売しました。

タレが2種類あって、どちらも美味しい。
混ざるとまた美味しかったです。
野菜はどれも檜原村のもの!という味がしました。贅沢なバーベキュー。今回も食べられて幸せでした。

焼きそばはまた専用のタレをかけて作られたもの。これも美味しかった〜。
お腹いっぱいなのに、食べちゃう。食べれちゃいますね。

初めて食べたおかわかめ。大人気のため、あっという間になくなりました。今回も初めて出会った食材に感謝です。おかわかめ、もっと食べたかったです。

豆腐屋さんでいただいたおからを使ったメニュー。
ちえ〜るならではの味。生のトマトを飾っておしゃれに。そしてこの味もトマトがあってこそ。こちらも美味しくて、スイスイとみんなのお腹におさまりました。(朝食にてパンに挟んでも美味しいおからでした)

野菜たっぷりスープも野菜の味がしっかりしていて、美味しいんです。
檜原村の野菜で作られた貴重なスープ。今回も夕飯と朝食に2種類いただくことができました。

朝食はパンに合うメニュー。
じゃがいもと玉ねぎのシンプルなお味のものも良かったです。娘も気に入ってよく食べていました。

かぼちゃをペーストにして、調味料を加えたものをキュウリとトマトと合わせていただくおしゃれで美しい!盛り付けはHさん作。綺麗に素敵に飾ってくださいました。

おにぎりも握らせていただきました。
またお家でも作ります!

たくさんの雅仁先生の檜原村野菜レシピ。
今回もどれもとっても美味しかったです。
たくさん買ったお野菜もほとんどみんなでいただきました。お家に買って帰ったお野菜も食べるのが楽しみです!

みんなで楽しくて、美味しいお料理をたくさん食べて、楽しい楽しい合宿になりました。

先生方には楽しい檜原村合宿を計画していただきましてありがとうございました。
いつもいつも楽しいイベントを開催して下さいます先生方には感謝しております。

どのようなことも自分が体験するって大切ですね。今回も素敵な合宿に参加することが出来まして、本当に良かったです。

一泊ってあっという間でした。子供達と遊ぶ時間がほとんど無かったのは少し残念でしたが、みんなでバーベキューをやって外で食べたのも、同じ空間で共に過ごせたことや同じ時を過ごせたのが幸せだなと感じました。

またみなさんと楽しいお泊まりが出来ると嬉しいなと思います。
楽しくて、美味しくて、とても充実した檜原村合宿。ありがとうございました。

檜原村合宿、ありがとうございました。
久しぶりに子どもたちと参加して、楽しい時間を過ごせました。
でも、やっぱり1泊はあっという間ですね~…
次回は熱海にも行けたらいいなあ…と思います。

初めて訪れた檜原村。ここは本当に東京都だろうか?というのんびりした土地でした。
子どもたちと「山でBBQ~~」とウキウキしながら参加しました。
決していいお天気ではありませんでしたが雨も殆ど降らず、湿気はともかく過ごしやすかったです。

お野菜も夏野菜がしっかりあってよかったです。
その場でメニューを考えてレシピを書き起こしながらの料理。
やはり雅仁先生はすごい!!の一言。
ちえ~るの料理はこうして作られるのか…と舞台裏を見た気持ちです。

BBQはお野菜だけとは思えないボリュームと味付けで最後の焼きそばまで飽きずにいただけました。
タレだけでなく、野菜自体が美味しくて、夢中になって食べてしまいました。
焼きそばの味も普通とは一味違って美味しかった!!中々食べられない味の焼きそば。でもまた食べたい焼きそばでした。

スープもとても味わい深く…満腹近くでいただいたのでご飯をいれられなかったのが残念ですが、お土産でいただいた分を帰宅した日の夜にご飯をいれていただき、堪能しました。
翌朝のスープも沁み入る味で…おにぎりもいいですが、ご飯入れたかったかも。

カボチャは一人で盛り付けに凝ってしまいましたが…
甘いだけでないスパイシーな感じが逆にサラダとしてよかったです!

今回の私のお気に入りはやっぱりおからとオカワカメです!
特におからはこれはおからですか!?ちょっとチーズっぽい!?
日本の食材なのにスパイシーでカレー風味でインド風。
子どもたちも1人除いてよく食べていました。
おからは足が早いですが、これならそれを心配することなくすぐなくなるに違いない…

オカワカメも、見た目はただの葉物に見えるのに、炒めると黒っぽくなったり、歯ごたえがそのままワカメだったり…名前は伊達じゃなかったです。
檜原村以外では売っていないのかなあ…是非もう一度いただきたい食材です。

帰りはオイネ芋という檜原村特産ジャガイモを購入しました。
ジャガイモ料理はいっぱいあるちえ~るなので、どれを作ろうかまだ決めてませんが、今回のことを思い出して、いただこうと思います。

檜原村は家から1時間半。また個人的にでも訪れたいなと思います。