キングオブマスタークラス King of Master Class

キングオブマスタークラス 味の調整・最終奥義編
2021年・冬クラス
<実施日>
2021/01/07

リフォームが入り、3か月ぶりのクラス開催となりました。
久し振りのクラスでしたが、今回も味調整の極意を深く濃く伝えることが出来ました。

お祝いのお花 生徒さんたちからリフォーム完成のお祝いにお花を頂きました♪ お花の色鮮やかな美しさは、贈り手の心根の美しさを体現するかのようです。
トライシュヴァインパスタ 「トライシュヴァインパスタ」は三羽の白鳥という意味のパスタ。三種類の白い野菜が使われています。味覚力が要求される味わいです。
里芋のミルキースープ 「里芋のミルキースープ」は豆乳ベースですが、やさしいだけでなく、深い味わいが特徴です。こちらも味調整にもってこいのレシピです。
ホットケーキ デザートにご用意したものは茜が開発した「ホットケーキ」です。生地だけでなく、ホットケーキ用バター、シロップの3つが奏でる味は本格的なおいしさ♪
実習 午後の実習は「タルト生地」を行いました。必要に応じて同じ課題を複数回、ドリルのように行うのもキングクラスならではの進め方です。
タルト 実習でこしらえたチョコ風クリームのタルトです。タルトがちゃんと層になっていることがおいしさの秘訣です。

リフォームでお休みしている間にも世界はどんどん動いており、久し振りのキングクラスではそういった状況にどう対処していくかについてもお話ししました。
これは現代の食を取り巻く状況にも似た事情があり、それと絡めてお話することで理解が深まったのではないかと思います。

ここからのキングクラスはいよいよ味調整の更なる深みある世界に入っていきます。
マスター、クイーンと基礎をしっかり固めてきた土台の上に、いよいよ楽しい築城作業が始まります。


<ご参加頂いた皆さん>

2021/01/07

<生徒さんの感想>

雅仁先生、千絵子先生、茜先生、こんばんは。

本日はありがとうございました。
久しぶりのクラス、楽しかったです。
また、お教室の改装完成おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。

明るくてとっても素敵!
収納や作業台たっぷり、夢のようなキッチン。
作業もしやすくてとても快適でした。

お料理のパスタもスープも私は初めて頂くレシピ♡
パスタはフレンチレストランとかで出てきそう!初体験のスパイスがいい、実にいい!

冬ならではの食材を使ったスープも味の調整が難しいけど、どうしてこの味を出すのかの説明をして頂けるのでとても分かりやすいです。
今まで教えて頂いた味の調整の極意は自宅でも活用できたこともあり、ありがたかったです。

午後の実習ではタルト。
その後は溶き粉も見て頂きました。
リクエストにお応え頂きありがとうございました。
今回もビックリなことが分かり、経験値が上がったような気がします。どちらも早く復習して感覚を体に刻みたいと思います。

また次回よろしくお願いします。

雅仁先生 千絵子先生 茜先生

今日のキングクラスも一日どうもありがとうございました。

新しいエレガントなキッチン、リフォームされた新しいお部屋、おめでとうございます。

ピカピカに光る明るいキッチンでこちらまで気分も明るく楽しく過ごさせていただきました。
思いがけず、パントリーの一部や雅仁先生のお部屋も見せていただき、改めて細かいところまで様々な工夫が施されていることに驚きと感銘を受けました。

お料理では、新作のトライシュヴァインパスタ!優しい甘さのなかにも深みやメリハリがあって……また、わけぎがいいアクセントにもなり、とっても美味しいパスタでした。ごはんにも合いますね!

このお野菜を使うとこうなることもあるという例や、スープにも使った共通の調味料の持っている役割など、今回のお料理のご説明で府に落ちた気がします。

久しぶりの里芋ミルキースープは、ミルキーだけではない深みがありまた美味しくいただけました。

他のお料理との組み合わせや、何人で食べるのか、いつどのタイミングでそれを食べるのか、どのくらいの味付けなら最後まで美味しく食べてもらえるのかなどなど、味の調整といってもまだまだ考慮しなければならないことも多く、先生のおっしゃるように本当にお料理とは奥が深いですね。

デザートには、茜先生のホットケーキ!
ブログでずっと拝見してからずっと食べたいと思っていました。
今回それが叶って嬉しいです!
厚~いふんわりしたホットケーキ、シンプルにバターとちえ~るメープルがまた合う合う。美味しすぎて少しずつ、一口ひとくち大事にゆ~っくり時間をかけていただいちゃいました。ふと周りを見渡してみたら、みんな食べ終わってる……。。失礼しました。
美味しすぎて幸せな時間をありがとうございます!今回も素敵な余韻にひとり浸っていました。茜先生、いつか習えることを楽しみにしています。

午後の実習では、タルトと溶き粉の復習。
タルトは前回教えていただいた通りに手つきを意識して取り組んでいたつもりでも、やはり力の入れ方や手・指の使い方が違っていたこと、そもそも生地を分けるときの分量が合ってないので厚さが均一になってないとご指摘いただきました。自分では気づかなかったので、これからは改善できるようにしたいと思います。
溶き粉も同様に、今回のアドバイスを活かせるように取り組みます。
今回のように同じことでも、何度もまた違う切り口で繰り返しお教えいただけることに感謝です。

またよろしくお願いします。

雅仁先生 千絵子先生 茜先生

久しぶりのキングクラス、とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。

新しいキッチンは、もう、眩しかった!
思いの詰まったキッチン完成、本当におめでとうございます。
明るく素敵なデザイン、とても気持ちがよくて見とれました。
広々美しい調理台でみんなそろってお料理させていただき、嬉しくなってしまいました。

味調整の時間。
考え方のポイント、毎回勉強になります。
リフォーム工事明けならではの「リペア」を例えにした解説もあり、イメージしやすかったです。

食べる人、場所、シチュエーションはどんな?何をどう食べてもらいたい?
どれだけ思って『ひと鍋にどれだけ込められるか』印象に残る言葉です。

また料理を単体で提供しない時には、いかにトータルのバランスを考え、最後までおいしく食べてもらうか。
やはり、私たちは技術だけじゃなく心を学ばせていただいてるんだなと思いました。

タルトの実習で印象深い言葉、『イマジネーション』
イメージと体の動きの関係、驚きです。
また、タルト作りは自分の脳タイプのちょっと生きづらい部分に対し、いい訓練になる!と益々感じました。
繰り返し作り続けます。

溶き粉。
自分のはまだまだ違っているところだらけでした。
でも、一番初めに全てを教わったなら、どこがどう違うかも理解できなかったのかもしれません。
何度も練習し身に付けたいです。

この時間、ハッとした言葉。『力が抜ければ回転力が増す』
他の多くのことにも通ずる気がしました。

今回なんと茜先生のホットケーキがいただけて、大大感激!
ベーキングパウダー無しで、気泡たっぷりふわふわの奇跡!!
新開発のバターを塗り溶かし、メープルとしか思えないメープル風シロップをたっぷりと。あぁもう最高でした!
早く早く、教えていただきたいです。

先生方、クラスメイトとお会いして過ごせてとても嬉しかったです。
次回もよろしくお願いいたします。