スピードアップクラス Speed Up Class

スピードアップクラス パラレル処理
2019年・秋クラス
<実施日>
2019/09/07、2019/09/08
2019/09/09、2019/09/10
2019/09/22、2019/09/30
<リバイバル>
 

料理はパラレル処理とよく言われますが、実はこれ、脳タイプによって得意不得意に分かれるんです。
どうしたら上手にパラレル処理ができるのか。
どういうタイミングでパラレル処理を行うのか。
今回はパラレル処理について切り込んで説明しました。

文山包種茶 ウェルカムティーは台湾で購ってきた「文山包種茶」です。烏龍茶を弱く発酵させてあり、緑茶のようなすっきり感があります。
シメジーナパスタ 秋はキノコがおいしくなる季節。「シメジーナパスタ」はシメジの魅力たっぷりなパスタです。パスタでもちゃんと30分以内に作れます!
アボマル 「アボマル」はアボカドの新しい味わい方が楽しめるレシピ。サラダ感覚で食べられます。この味の付け方は女性好みです。
オールデイズ ご用意したスープ「オールデイズ」です。ちょっと懐かしいような味わい。一年中いけますので、この名前になってます。
フロランタン デザートは茜が開発した焼き菓子「フロランタン」です。市販のそれにそっくり! でも使っている材料は全部安全なもの。天才的なレシピです。

日に日に秋が深まっていきます。
しっかりちえ~るの食事で体を整え、来たるべき寒い季節に備えてください。
忙しくて料理に時間がとれないときは、このスピードアップでのレシピがきっと役に立ちます。
どんなときでも、一食が大事。
いつもちゃんとした食事を心掛けること、その積み重ねが人生を実り多いものにします。


<ご参加頂いた皆さん>

2019/09/07
2019/09/08
2019/09/09
2019/09/10
2019/09/22
2019/09/30

<生徒さんの感想>

☆シメジーナパスタ
こっちのパスタも美味しかったー!
こちらはカイエンをお好みで振りかけるけど、やはり振った方が私好みと判明。
優しい味だけど優しいだけじゃなくなんとなく深い味。
あーちえ~るっぽ~い♪好き好き♪と思いながらるんるん食べました。

☆アボマル
この中ではさっぱり味のアボマルちゃん。
アボカド好きにはたまらないー!
アボカドの熟成具合がとってもベストでしたね。
アボカド好きなのでアボカドソースもっとたっぷりでも良かったなー♪

☆フロランタン
お店の味!これは売れるやつ!!
食べてみたかったので嬉しかったです♪
パリパリの上層としっとりの下層のハーモニーがたまりません♪
歯にくっつくキャラメル感がすごく懐かしくなったです。
キャラメルなんて、食べたのいつぶりだろう…。
切り落としの一番外側もカリカリで美味しかったです♪

今日は習おうか迷ってたナスクラスもSさんのおかげで一度に習えて幸せでした。
食後のお話も有意義で、ちえ~るのこれからの展開が楽しみになりました。
スピードアップの講義ですが、前職でパラレル処理を鍛えられたのが今も役に立って良かったなと思います。
でも若い頃にそういう機会に恵まれず、そのまま年を重ねてしまう運命もあると思うと感慨深かったです。
うちの夫もパラレル処理が不得意ですが、まず本人が気付いて変わろうと思わなければそのまんま年老いていくんだなーと思うとなかなか思うところがありますね。

私は今までなんとなく自己流で料理の段取りを組んではいたけれど、完成が目標で、仕上げを美味しく間に合わせるというところまで意識してなかったなと気付かされました。
ちょっとこれからはそこも意識してやってみたいと思います。
ありがとうございました。

シメジーナパスタ
一年中OKということで、パスタ食べたいってなったら気軽に作れる感じがすごく嬉しいです。

アボマル
食べやすいです。綺麗な盛り付けにうっとり。

性格?と思っていたことも、脳タイプのせいでもあるのかと思いました。
素直に聞ける心を常に持っていたいと思いました。

今回も、ありがとうございました。

テーマ「パラレル処理」
今の自分に必要なこと、大切なことをお話くださり、ありがとうございました。

自閉脳ぶり、相当に強い私ですが、先生方が今までのことを見ていてくださり、覚えていてくださって、「あの時のは、」というふうに話してくださり、とても嬉しかったです。

このままでいいんだと思えた部分は、本当に希望というか光がみえたよう。
意識して気を付けないといけない部分も、あらためて胸に刻みました。
お料理だけでなく、日ごろの生活でも訓練ですね。
その分、チャンスがたくさんあると思って心がけてやっていきます。

今回の2つのお料理を作る手順の組み立て。
組み立てるのに時間がかかってしまうけれど、少し面白くも感じました。
これも訓練!ですね。

シメジーナパスタ
お魚のような味もして面白く、とてもおいしかったです。

アボマル
アボカドと醤油が合う♪ たっぷり山盛り食べたい!

オールデイズ
甘みがあって、優しくホッとさせてくれるスープでした。

フロランタンもまた、おいしかったです!
キャラメル、すごいです。感激!
スイーツのお話をたくさん伺えたのも楽しく、茜先生の情熱が伝わってきました。

食後はいろいろな話を聞いてくださり、ありがとうございました。
モヤモヤや胸のキューッと詰まる感じも吹き飛んで、大笑いしていました。
笑いながらも、人の心の深いお話を学ばせていただきました。
どうもありがとうございました。

また次回も、よろしくお願いいたします。

今回のスピードアップクラスのテーマは、私が苦手とするパラレル処理についてでした。
そもそも、無意識に避けていたと思います。普段、パラレル処理で料理をしようと意識したことがありませんでした。
苦手でも訓練すれば、出来るようになると教えていただいたので、これからはパラレル処理に意識してチャレンジし、時短で美味しく料理が作れることを楽しめるようにしたいと思います。
時間も大切だし、美味しい料理を食べることも大切だから。

今回は、パスタのパラレル処理!!
パスタが30分以内に仕上がるって、麺好きの私にとっては嬉しい。
今回のメニューも、味がしっかりとついているご飯にも合うものばかりで、美味しかったです!
今まで、教えていただいたいことも含めて、素早く料理が作れる訓練をし続けたいと思います。

次回のクラスも、楽しみにしています。
ありがとうごさいました。

雅仁先生、千絵子先生、茜先生、こんにちは。
昨日は娘共々お世話になりました。
いつもありがとうございます。

私が苦手とするパラレル処理。
ご存知の通り上から順にやりたがりで、途中切り替えることや頭の中で組み立てるのが苦手なので、慣れるまではまずは箇条書きで段取りを書いてから始めてみようかなと思いました。

習ったお料理二品。
パスタ、ものすんごく美味しくて、もちろんご飯にも合うお味で、いま書きながらも早くまた食べたいという美味しいさ。
昨日もどんなお味なんだろうと思いながら伺いましたがいつも想像を斜め上をいく美味しさ。

アボマルもこれ好きなやつー。
食べながらあーワイン飲みたいって感じでした(^^)

スープも絶品。
簡単な感じ?なのにちゃんとしっかりお味がついてる!板麩がなんか好きでした。

デザートもまさにフロランタンで驚き。
茜先生の再現クオリティーが凄すぎます。

食後のお話も興味深いお話でした。
食事、本当に大事ですね。

お教室のブログ拝見しまして、ポポちゃんがお料理を前に食卓に座ってるお写真、まさに娘そっくりで笑っちゃいました(^^)

また次回よろしくお願い申し上げます。

30分でいただきますができるメニューの組み合わせ、とても勉強になりました。
先日合宿でのパスタとともに、こういうふうに考えたら時短になるんだなと、とても面白かったです。

時間のないときは、わりとすぐにできるメニューで(ごはん、お味噌汁、単品で……)済ませがちでしたが、次は今回教えていただいたシメジーナパスタ&アボマルの組み合わせで作ってみますね。
自分でも効率のよい作り方ができるよう、お味噌汁だけでなく、たまにはスープや他の品も組み入れてみます。

シメジーナパスタは生徒さんがおっしゃっいたように、バターのような感じがして美味しかったです。(バター醤油味みたいな!?)

アボマルはアボカドを使うときの工夫を教えていただきました。皮をむいてみて、使えないかも……ではなく、こうすれば使える!!という技は驚きでした。

オールデイズというスープも美味しくてごはんを入れて食べたかったです(お腹一杯でした、残念!)
茜先生のフロランタン……ザクザクしていて絶品でした!!アーモンドの香ばしさ、最高ですね。

食後のお話も面白かったです。
固定観念みたいなものが、やはりどこかにあるわたし(たち?)ですが、Yちゃんの自然な感覚には目を見張るものがありますね。
AちゃんとYちゃん、かわいいお二人にもお会いできてよかったです。

スピードアップクラス、ありがとうございました。
今回はパラレル処理についてでした。

どちらかというと動いていたい、何かしていたい私です。
その時の作業をしながらも、次に何をしたらいいのか。先を見据えての動きをしていきたいです。
隙間時間を大切にしていきます。

シメジーナパスタ
美味しかったです!パスタが簡単に作ることが出来るって嬉しいです。バターを使っていないのに、バターの味がしました。ちえ〜るのマジックのようですね。お家でも同じように作りたいです。

アボマル
アボガドの対処の仕方を教わる機会に恵まれて良かったです。先生方の作業の早さ、動きがすごかったです。
何か起きてしまった時にも冷静に、かつ素早い対応が出来るようになりたいです。
アボガドは日頃食べ慣れてはいませんが、ちえ〜るで徐々に食べていくうちに美味しいと感じられるようになってきました!嬉しいです。

オールデイズ
板麩のスープ、いいですね。好きです。習えるのかな?どこかに登場するのを楽しみにしています。

フロランタン
とても楽しみにしていた茜先生のフロランタン。ザクザクした食感が好きです。
見た目も味もおんなじなのに、安心で安全な材料で作る茜先生のスイーツ!このような素敵なスイーツを習えて作ることも出来るって本当に幸せです。

文山包種茶
いつもはあんまり飲まない娘がこのお茶は好んで飲んでいました。嬉しい!
少しずつでも味が広がっていけたらいいな。

スピードアップクラスは、手順や組み立てがとても大切だと感じます。日頃から効率よく動いていけるように考えてやっていきたいです。

ありがとうございました。

今回はパラレル処理について。
ズル脳の私に合わせての講義、ありがたかったです。
しかし話を聞きながら「私、自閉よりのズル脳な気がする」と思いました。
いえ、前々からうっすら思っていたことではありましたが…

ズル脳らしく、ショートカットできるところは?をまずは考えるものの、なかなかうまくいかず、「結局、1つずつやるほうが早いんじゃない?」という結論になってしまうことも少なくないです。
でも、敢えて不得意に取り組むのも将来にとっては大事とのことですし、ズルすることも手順やルールを「キッチリ」守ることもやっていきたいと思います。

調理前の順序を考える問題は、私の考えるのと結構な違いがありました。
そうくるかー!と思いましたが、なぜそうなのかも解説していただいて納得。
美味しい料理は一番美味しいタイミングでいただきたいですもんね。
慣れない手順ではありますが、復習して実感してみたいと思います。

シメジーナパスタ、あっさり系を想像していましたが、コクのある味でした。最後のご飯を混ぜたのもまた美味しかった!
ちえ~るのパスタはやはりご飯でシメないとダメだな!と思いました。
この手の混んだ味が30分以内で作れるんだなあ…
時間かければいいというものでもないという例ですね。

アボマル、ディルが香る甘いタレ?が娘のツボだったようで…
アボカドの美味しさを際立てるソースですね!
晒した玉ねぎもよく合っていました。ご飯にも合いましたね!

オールデイズ、お鍋から漂った香りはスパイシーでしたが、口にすると甘みがあって意外な美味しさでした。
茜さんがササッと作っていらっしゃったので、きっと朝食向きに違いない…

デザートのフロランタンも、ついに~!という感じです!
フロランタン、大好きなので、メニューで見てテンション上がりました~!
歯が折れそうなくらい、かたーいフロランタンも好きですが、本当はこのフロランタンくらいがちょうどいいのかな。
パクパク食べられるとすぐなくなってしまいそうですが…

今回は娘と一緒に参加させていただきました。
今回の講義、娘にとっても興味深かったようです。
「お母さんはナントカ脳の話、わかるの?わたしはどっち?」
と聞いてきました。
今度簡単に説明してみようと思います。
誰が見ても、間違いなく、ズル脳な子です。

また次回もよろしくお願いします!