テイストアップクラス Tasteup Class

テイストアップクラス 甘さセンサーを調律!
冬の味覚直しスイーツ
2018年・冬クラス
<実施日>
2019/02/11、2019/02/12
<リバイバル>
 

2月はチョコが売れまくる季節。
しかし、市販のチョコは体を冷やすカカオで作られていたり、砂糖や添加物がたっぷりだったりして、これはもうはっきり毒物といっても過言ではありません。当然、味覚も一撃で破壊されます。
そこで今回はちえ~るが推奨するノンカカオ・ノンシュガーのチョコを取り上げます。

雲南プーアール生茶 ウェルカムティーは「雲南プーアール生茶」です。市販品ですが大変に品質が良く、豊かな味と香りが楽しめるお勧めのお茶です。
トマオシチュー 初めてフェニックスジュースの効果を実感したのは、この「トマオシチュー」でした。絶妙なハーモニクスで作られており、味覚力が高い人ほどおいしさを感じることができます。
マドンナの宝食 副菜は「マドンナの宝食」です。最初のインパクトだけではなく、しっかりとした奥行きがあって、最後までおいしく食べつくすことができます。
スパイシーチョコ 今回の目玉「スパイシーチョコ」です。甘さ控えめでちょっぴり大人味。贈られる人の体を本当に考えたら、こういうチョコをプレゼントすべきでしょう。

今回は動物性食材がどう味覚力に影響を与えるのかというお話をしました。
意外な視点からの話だったと思いますが、これは事実です。ぜひ気に留めて頂けたらなと思います。

テイストアップクラスも順調に回を重ね、次回の春クラスで一区切りとなります。ぜひラストスパートのつもりで習ったレシピをフル活用し、味覚力向上に益々努めてくださいね。


<ご参加頂いた皆さん>

2019/02/11
2019/02/12

<生徒さんの感想>

☆講義&スパイシーチョコ
ピアノの半音ずれに例えて頂き、とても分かりやすかったです。(私はピアノ習っていたので)
今回のはスパイシーでチョコチョコしておらず、これならチョコにうるさい人でも食べられそうでほっとしました。
うちの旦那がそうなので、是非バレンタインデーに作って食べさせてみたいと思います。
私もつい食べ過ぎて後で気持ち悪くなるタイプなので、量は体と相談して食べようと思いました。

☆トマオシチュー
昨日外食したばかりなので美味しく感じられなかったらどうしようと思いましたが、美味しかったです。良かった~。
でもやっぱり味が薄く感じたので帰ってフェニックス飲もうと思いました。(昨日は帰りが遅くて結局飲めなかったので。)
今日セロリ帰りに買ったので、早速作る気まんまんです♪
早く「美味し~い♪」って言いたいな。

☆マドンナの宝食
マヨマヨ好きなので嬉しかったです♪
これも味が薄く感じたのでフェニックス後でどう変わるのか今からすごく楽しみです♪
昨日1日外食だったせいか、かなりちえ~るに飢えており、むさぼるように掻き込むように平らげてしまいました。
一口食べて「あ~ちえ~るだ~!美味し~い!これが出先で食べれたらなぁ~」と思いました。

☆食後のお話
色んなことを聞けて良かったです。
○○も○○も人工的に作れてしまう時代なんて、すごく怖いですね。
どこか天変地異は仕方がないものと思って生きてきました。
これからはどんなことでも仕方がないものと諦めずに、もしかして作られたものではないかという姿勢で生きてみようと思いました。
ありがたいお話を今日して頂いて、そして聴けて、本当に良かったです。

テイストアップクラス、ありがとうございました。このクラスは毎回当日にメニューが分かるので、いつもどんなかなと楽しみにしています。

講義では動物性食材についてでした。前日に食品についてのお話もお伺いしましたが、味覚という観点からの理由も知れて良かったです。
自分は動物性食材を食べていますので、どう向き合っていったらよいのか最善の方法を考えたいと思いました。

トマオシチュー、美味しかったです。好きなお味です。私はトマト味が好きなのかもしれません。早めに作ってお家でも食べたいです。その時は絶対ご飯と一緒に食べようと思っています。

マドンナの宝食、ちえ〜るマヨマヨが1単位も入っているのにちょっとビックリしました。こちらも美味しかったです。私には濃厚なお味でしたので、ご飯多めでいきたいと思います。

スパイシーチョコ、スパイシーだけど私にもいけるお味でした。やっぱり私も大人の舌なんだわと思っていました。
板チョコの形のチョコが可愛いなと思いました。

今回も楽しく、お話もたくさんお聴き出来まして充実したクラスになりました。
やっぱり同じ気持ちや考えだったりと、同じ方向を向いている皆さんと一緒に過ごせるのは嬉しいことだなと思っておりました。
ちえ〜るがあって、皆で集って、楽しい時間を共に出来る。そのような空間にいられて幸せだなぁと感じます。

また楽しみにお教室に伺いたいと思います。
ありがとうございました。

トマオシチュー。何度もうなづきながら食べました。あ~、おいしい。
セロリの食感、油揚げが入ってるのも、なんだかぐっとくる。
とても好きです!

マドンナの宝食。これまた おいしくて笑ってしまいました。
ご飯が合うこと!

スパイシーチョコ。
香り、ピリッとする感じが大人。そして高級な感じがしました。

動物性食材が、体に、味覚に どんな影響を与えているか、体、舌、脳に何が起きているか、お話を伺いながらドキドキしてきてしまいました。ゾッとしてしまいました。

遺伝子組み換え。
海外からくる食材の実態。安い食材の行き先。
恐ろしいです。でも現実なんですね。
もっと危機感を持って考えていかなくては。自分だけでなく、次の世代にもつなげていかなくては!と思いました。

とても充実した時間を、今回も、ありがとうございました。

今日も奥深い味わいでした。講義もちえ~るの初心にかえる内容でした。
一つ一つの野菜と調味料の味のハーモニーが絶妙でした。

ということで、善は急げ!
早速トマオシチューをつくりました。
お教室では「トゥマオー(トのうえにアクセント記号」でしたが、私がつくったら「と・ま・お」でした。
この違いって、、、、、、次回、もっと気持ちいれてつくります。

初回は今ひとつの「と・ま・お」くんでしたが、お弁当にもっていって、味もなじんで、だんだんと「トマオ」になってきました。
ご飯にもとってもあいますね。
マドンナちゃんも楽しみに復習します。

ありがとうございました。

今回も有意義な講義をしていただき、ありがとうございました。
改めて、「なぜ動物性食材を食べてはいけないのか」について、お話を聞き、気持ちが引き締まりました。
"食べることができるものと、食べてよいものは違う"ことは、身体に安心安全な食を楽しむうえでの根幹であることを肝に命じたいと思います。

今回教えていただいたメニューも、味が深く、美味しいものばかりでした。
味わいながら食べたいと思うものは、匂いも楽しみたいと、以前よりも思うようになりました。味覚力は嗅覚も大事な要素であるからなのかなと感じています。

チョコを食べたくなったら、手軽に作れるスパイシーチョコを作って食べたい思います!
次回のクラスも、楽しみにしています。

ちょうどバレンタインシーズンにおうかがいできた市販のチョコレートのお話、歴史や成分表示のこと、そして身体に与える影響等詳しく知ることができました。なぜ、ちえ~るがキャロブでチョコを作ることを提唱しているのか、より納得ができました。

講義でも、時折お話しくださったことでしたが、再び詳しくおうかがいでき、身が引き締まる思いでした。(どうしたら、周りの方にも伝わるのかしら……)

お料理ではセロリが特に印象的だったトマオシチュー、奥深いお味のマドンナの宝食、少し大人味のスパイシーチョコ、どれもとても美味しかったです。

どうもありがとうございました!
またどうぞ宜しくお願い致します。