レギュラークラス Regular Class

女殺し秋のタコス 女殺し秋のタコス
2017年・秋クラス
<実施日>
2017/11/05、2017/11/06
<リバイバル>
 

教える側も、また食べたくて待っていたこのクラス!
待望の「女殺し秋のタコス」が登場です。
このタコスは実にユニーク♪ 世界中どこを探してもない、ちえ~るでしか味わうことのできないおいしさです。
具材3種の豊かな味わい。そしてなんといっても、独自開発したサルサソース! コーントルティーヤに巻いて食べてよし、ご飯をお皿に薄く広げてタコライスにしてもよし。いくらでも食べたくなってしまう、そんなレシピです。
デザートには、これまた秋の味覚にふさわしく「さつまいモンブラン」をもってきました。
贅沢極まるちえ~るのフルコース、ぜひお楽しみくださいませ!

ノミナ・チャイ ウェルカムドリンクはスパイスが程よく聞いて体が温まる「ノミナ・チャイ」です。このチャイは日本人にも飲みやすいようにスパイスを調整してありますので、大人から子供まで楽しめます。
女殺し秋のタコス タコスの具、こちらは「チンピラごぼう」です。コーントルティーヤにスライスしたレタスを載せ、さらに具と特製サルサソース「サルサ・ドゥ・バナーヌ」をかけて食べます。タコス用にアレンジしたきんぴらごぼうが実に美味です。
女殺し秋のタコス 「さつまきのこ」は今が旬のさつまいもの細切りを揚げたものにしめじを合わせて味をつけたもの。こちらの具材も女子受け間違いなし!です。
女殺し秋のタコス もっとも女殺しなのがこの「パンプキンデー」でしょう。かぼちゃに甘味を追加して味を調えてあり、これはもうタコスというべきかデザートというべきか、その境を行くような味わいになっています。
ミネルウァのシチュー 大なべにたっぷりできる「ミネルウァのシチュー」は、翌日以降も味が落ち着いて実に美味。地中海風のハーブ味になっています。これ単品でもいけますが、ぜひ最後はご飯を入れて召し上がってみてください。
さつまいモンブラン さつまいもをモンブランにしたてた「さつまいモンブラン」は、おもてなしにもピッタリの豪華なデザート。このモンブランソースは絶品!ですよ。

今回の講義は「共感魔法」というタイトルでお話ししました。
現代は共感する力がとても失われている時代です。
人の痛みが分からないというだけの単純なお話ではありません。
なぜそうなってしまっているのか、どうしたら共感する力を取り戻せるのか。さらには共感力が高まるとどのようなことが起こるのか、その魔法のような作用について説明しました。
ぜひ実際に生活の中で心がけて頂けたらと思います。

秋クラスの最後を飾るにふさわしい、豪華で贅沢なフルコース・レシピの数々でした。
ご参加の皆さんは、きっと深くご堪能頂けたことと思います。
この感動を今度はぜひご家庭で、皆さんの手で再現してくださいね!


<ご参加頂いた皆さん>

2017/11/05
2017/11/06

<生徒さんの感想>

レギュラークラスの今回の講義は「共感魔法」でした。
先生のお話を伺って、私が今まで思っていた共感するということは、先生がお話しくださった共感とは全く違うのだということを感じました。必ずしも相手と同じ感情を持つ必要はなく、あなたの考えを理解しています、あなたの気持ちを理解していますということが共感するということなのですね。

本当の意味の共感力を持つことで、家族との関係や職場での人間関係ががらっと変わり好転していくのだと感じました。
まずは自分の心のセンサーに敏感になること、そして自分のまわりの相手の心にも敏感になれるよう自分の肉体の感度を高めることから始めたいと思います。雅仁先生ありがとうございました。

ノミナ・チャイは寒い日にほっこり癒してくれそう。
女殺しの秋のタコス(3種の具に特製ソース)は、まさにその名のとおり、う~ん、おいしい!思わず笑みがこぼれます。女子会のランチメニューにぴったりです。タコスの生地はデザートにも応用できそう。
ミネルウァのシチューは様々な野菜のエキスが混ざり合ったところにハーブやスパイスが絶妙なバランスで投入され、これぞちえ~るのシチューだなというお味。
さつまいモンブランはサクサクのタルト生地に2種のクリームがみごとなハーモニーをかもしだしていました。クリームは2種混じり合うからあのおいしさになるんだなぁ。幸せになるメニューでした。

千絵子先生謝謝!

ノミナチャイ、チャイ好きなので楽しみにしてました。
とろりとした感じで美味しく、冬の定番になりそうです。

女殺しの秋のタコス、美味しさも女殺しだけど、楽しく食べられることも女殺し。
美味しいも重要だけど楽しく食べるっていうのも重要なんだなと思いました。

ミネルウァのシチュー、スープを食べるたび、習えるたび、作るたびに本当にちえ〜るに出会えて良かったなと思います。私の魂が喜んでいます。そんな食べ物です。

さつまいモンブラン、習えて嬉しい。レモン風味が入っていて爽やかで甘いけど食べやすい。
タルト型がなかったので、クッキーを作ってその上にのせて食べてみました。
子供も大喜びでした。
タルト型を買って子供と好きなように盛り付けして食べたら楽しそう。

講義の共感魔法、共感と同情が一緒になってました。だから共感するのが辛くなってました。
共感力の使い方を意識して変えようと思いました。
話を聞くたび、自分で枠を作ってその中で窮屈に生きていることに気がつきます。
一つ一つ枠をとって本来の自分らしく生きていけたらと思います。

講義は〈共感魔法〉というテーマでした。
共感……とは、わたしが思っているものとは全く違うものでした。
昔から相手の立場に立って考えようということをよく言われていたので、なるべくそのように……と心がけていましたが、考えるそれとは全く違い、全然共感できていなかったことに気付きました。
それに、まさに、今自分自身が共感力を削がれていく環境に身をおいてしまってることも。

これからは、今までのように頭で考えてしまうのではなく、理解しようとする、そして感じる……ということを心がけてみます。
雅仁先生も決して特別な力〈魔法〉を持っているのではなく、共感力という相手のことを理解しようという心の延長が魔法のように見えるのだと思いました。

お料理は、豪華秋のフルコースでした。美味しくて、美味しくてたくさんいただいてしまいました。
チャイは身体があたたまり、タコスは3種それぞれ止まらなくなりますね。初めていただくお味だけど、見事に調和する味のハーモニーたち。改めてちえ~るのすごさを感じました。
ミネルウァのシチューも具だくさんで、贅沢な美味しさでした。

さつまいモンブラン!まさか、2種もクリームが入っているなんて……想像してませんでした。
お味はまた最高!自宅で作ることができるのが嬉しいです♪

またお世話になります。
宜しくお願いします。

講義は、共感についてでした。私も共感の意味がちゃんと分かっておらず、間違っていたと気づきました。
私ももっと心のセンサーに敏感になって、千絵子先生が大切に思っているスリーハーツである、
おいしい
かわいい
楽しい
をもっともっと感じられるように。
そして感じたら、心に素直になってちゃんと声に出したり、態度で表せたり出来るようになりたいなって思いました。

共感力を高めると、ひらめきがおこるんだって!
そしたら、奇跡までおきちゃうんだよ。
そう言われたら、ワクワクしちゃいました。なんだかいいことがおこりそうですもんね。
共感力、高めます!!

クラスでは皆さんとワイワイ作業して、やっぱりちえ~るで過ごす時間は楽しいなと感じました。

タコス、美味しかったです。やはり茜さんオススメのメニューだなって思いました。
トルティーヤを焼くのも、具を選んでのせて巻いて食べるのもいいですね。具とソースが合わさり絶妙な味が好きです。ご飯にのせたのも美味しかったです。

シチューもモンブランもすごくて、こんなに一度にたくさん教えてもらっちゃっていいの?という感じに とっても豪華な食卓でした。

またお家でも作ってみます。
楽しいクラスをありがとうございました。