セカンドおかずクラス Second Dishes Cafe

ハウステンゴク ハウステンゴク
2014年・秋クラス
<実施日>
2014/11/20
<リバイバル>
 

日本とオランダの味をミックスさせたので「ハウステンボス」ならぬ「ハウステンゴク」なんです!

オランダといっても、オランダ領だったバタヴィアの味。
インドネシアです。

見た目はきれいではなく、残り物ごはんのように見えるかもしれませんが、味はバツグンです。
玉ネギ、人参、キャベツなどのいつもの野菜に加え、豆腐や白滝が入っているのです。素材にかなり和風なところが見られます。

ハウステンゴク 味は、和風+オランダ風+インドネシア風といったところです。だから「ハウステンゴク」
この日は大鍋2つにたっぷり作り、お好きなだけおかわりして召し上がって頂きました。
3色旨煮 副菜としてご用意した「3色旨煮」
これはホッとする味です。
外食して帰ってくると、これが食べたくなるのよね~。
ニューヨークソース(ドレッシング) 「ニューヨークソース(ドレッシング)」
味が濃くておいしいドレッシングです。
大根がよく合います。
ミルク&ホワイトのマーブルチョコ デザートはちえ~るチョコの新たな進化系「ミルク&ホワイトのマーブルチョコ」
大変喜んで頂けました。チョコって楽しい♪(ほんとはチョコじゃないけどね)
このマーブル模様がわくわくドキドキで楽しかったです。

いつもの食材、いつもの調味料なのに、できあがったお料理は初めての味。

ちえ~るマジックの粋、それがハウステンゴクです。


<ご参加頂いた皆さん>

2014/11/20

<生徒さんの感想>

昨日は『ハウステンゴク』を教えていただきありがとうございました。
白滝と豆腐が入るのが面白いですね。
味付けがとても想像できない組合せでびっくりしました。
食べ進めるうちに色んな味が顔を出し、あっ○○だ!△△△△△だ!□□□だ!と感じた時は嬉しかったです。
これがちえ~るクッキングハウスの素晴らしい所だと思いました。
決して主張しすぎず調和のとれた味。
他の皆さんも無言でハウステンゴクを味わって食べてましたね!
食べて幸せになれるって凄いと思います。
3連休中に作ろうと思っています。

今日はOK!たいやきくんを焼きました。
食べたらあまりの美味しさに紅茶を入れるのを待ちきれず、4個も食べてしまいました。

ちなみに我が家のたいやき君は千絵子さんちより小さいですよ(^^ゞ
変わり種でキャベツ、紅しょうが、ソースを入れて作ったらすごく美味しかったです。
焼いている最中、娘が帰宅。
やはり4個食べて出かけて行きました。
あとは旦那のつまみと息子には明日の学校のおやつになりそうです。
たいやきの形は本当に可愛いですね。胸がはずみます。
しばらくたいやきブームが続きそうです。

ハウステンゴク、想像以上の美味しさでした。
お腹にやさしくて、久しぶりにおかわりをたくさんしました。

作っているときに、何人かで材料を一つずつ入れ、はい、交替!と作業したのが楽しかったです。

料理教室に行ったことのある友人が、
「一人で参加したら、周りは友人同士で固まっていて、皿洗いしかできなかった」
という話をしていたので、やりたい人全員がちゃんと作業できるのっていいなといつも思っています。

ハウステンゴク、日本と異国の味!!
とってもおいしかったです♪
意外とあっさりしているけれど、コクがあってふんわり○○○○○○○○の風味が◎でした。
するするっとお腹に入り、今日もたくさんおかわりしちゃいました。

毎度のこと、いつもの材料でいろんなお味ができることに驚いています!
ちえ~るテクニック?は本当にすごすぎです。

3色旨煮はどんぶりにして食べたくなるおいしさで、ドレッシングは○○○○に△△△△がきいてて(合っているか不明)パンチがありました。

チョコ!!今回のマーブルチョコ!!美味しすぎです!!
下のナッツもいいアクセントですし、ミルクとホワイトの相性バツグンでした。
あの模様も素敵でしたし、お家で作れたらみんなビックリですね。
いつか応用編として習うことができたらいいなと思います。

今日は和のアイテムと洋のアイテムが一緒になった不思議なお料理で、いろいろな食感と風味で口の中が楽しい感じでした(*^^*)

多国籍だから、和や洋の付け合わせにも合っていて、バランスのとれた食卓だなぁと思いながら食べていました。

チョコレートも、頂く度に進化していて、ちえ〜るレシピの代表作のような風格ですね☆
何度頂いても、仰け反るおいしさでした(^^)♪