ベーシッククラス Basic Class

真夜中のタラモ丼 真夜中のタラモ丼
2017年・秋クラス
<実施日>
2017/10/22、2017/10/23
<リバイバル>
 

一雨ごとに気温が下がり、秋が深まっています。
体はもう冬支度。
この時期にはしっかりとおいしいものを食べて、寒い季節に備えるのが動物界の習わし。
ちえ~るの食事もそんなメニューを取り揃えました。

カモミー茶 ウェルカムティーは部屋中にカモミールのやさしい香りが漂う「カモミー茶」です。飲みやすくて、誰にでも好まれるテイストに仕上げてあります。
真夜中のタラモ丼 「真夜中のタラモ丼」はアマランサスのプチプチがたまらなくおいしい丼です。はじめて作ったとき、真夜中になってしまったのですが、あまりの旨さに大満足。ひそかな自信作です。
大根葉のスタイリッシュ炒め 大根葉をふんだんに使って作る「大根葉のスタイリッシュ炒め」は、その名の通り、ただの炒め物じゃありません。大根葉がご馳走に大変身するレシピです。
武蔵野煮 珍しく(?)和風の煮物です。ただし、そこはちえ~る。「武蔵野煮」は古臭い味ではなく、今の世を生きる人たちの味覚に合う煮物になっています。
ナッツのマフィン・チョコソースがけ デザートは「ナッツのマフィン・チョコソースがけ」です。これ、マフィンだけでも十分おいしくて、ついつい手が出ちゃいます。だからチョコをかけた日には・・・もう止まりません♪

今回のミニ講義は「医の上中下」です。
ちえ~るが考える医の上は食事療法、中は自然療法、下は西洋医学などの対処療法です。
なぜそうとらえるべきなのか、分かりやすく解説をしました。

今回のレシピは実においしく、お手軽にできるものばかり。
実際、何度か予行で食べていますが、飽きるということがありません。
ご家庭でのローテーションにぜひ組み入れてくださいませ。


<ご参加頂いた皆さん>

2017/10/22
2017/10/23

<生徒さんの感想>

昨夜遅くにプタのしょうが焼き丼を作りました。昨日の昼間で食べ終わってしまったので、また作りたかったからです。
前回のタレがまだたくさんあったので、それを活用して作りました。
最後に残っていたプタを食べたら、プタを焼く時のなたね油が多かったのか気になったので、今回は薄くひいて焼きました。良かったと思います。

タレがあると楽ですね。板ふの下準備とタマネギを切るだけであっという間に出来ちゃうのが魅力でした。
忙しい時にはパッとできる料理は有り難いです。

実は今朝、お弁当にして新幹線の中で食べました。
夕飯、娘はプタ。
主人はごはんの上にプタと健身炒めのハーフ&ハーフ。
私は健身炒めと今日作ったイタリアンラプソディー、武蔵野煮にしました。

武蔵野煮、好きです。
イタリアンラプソディー、味が濃い目でしたのでマカロニに合わせてもありじゃないかと感じました。

両方を時間差で同時に作りましたが、なんとかやれました。
久しぶりにベーシッククラスに伺いましたが、メニューが時間的に早めに出来るのも嬉しいなと感じました。
また他のも作ってみます。

先日のベーシッククラスもどうもありがとうございました。

「医の上中下」の講義を聴いて、自分の身体は(身体の声をきいて)自分自身でわかっていたい……と心から思いました。欲をいうなれば、大切なひとたちのこともわかっていたいけれど……。
ちえ~るの食を中心にしていくことで、日々の生活を予防医学としていきたいです。

お料理はどれもご飯がすすむメニューでした。
真夜中のタラモ丼は思っていたよりお腹にずっしりときて食べごたえがありました♪
ナッツのマフィン、待ってました~生地だけでも美味しかったです。チョコソースと一緒に頂くと一層絶品です♪

どうもありがとうございました。
また宜しくお願い致します!

ナッツのマフィンチョコソースがけ楽しみにしてました。
すごく美味しい!
早速作ったら子供に好評でした。また作ってねと言われました。

真夜中のタラモ丼は、じゃかいも、油揚げ、雑穀が入っていて、とにかくボリューム満点。雑穀感がないので食べやすいです。

大根葉のスタイリッシュ炒めも美味しかった。 大根葉が宅配で毎週届く季節になるとだんだんうんざりしてきてましたが、これで届くのが怖くなくなりました。美味しく食べ切れそうです。

武蔵野煮は洋風な味付けで子供が好きそうな感じです。
活躍しそうなレシピです。

講義の西洋医学が広まった背景を聞いてなるほどと思いました。
この視点を知ることで西洋医学がすべてではないということが簡単に理解できました。人にもなぜすべてではないのかを説明しやすくなります。
ベーシッククラスの講義も深いですね。レギュラーとベーシックの両方を聞くとさらに視野が広がります。もっと聴かねば!

それからバナナブラウニーとっても美味しかったです。
ブログを見てて食べたい!と思っていたところだったので、とっても嬉しかったです。
私も子供と一緒にお菓子を作りたくなりました。
EさんAちゃん、ありがとう。ごちそうさまです。

それからブログで雑穀の話。
心が少し豊かになる
私の心がちっとも元気にならないのは雑穀が足りてないからかもと思いました。
私ももっと意識して雑穀を取り入れなければと思いました。

講義は「医の上中下」でした。体調が良くないとお医者さんに行ったり薬を飲むという人が多数だと思いますが、他に頼るよりまずは自分が自分の身体や回復する力をちゃんと信頼して自分でやれる最大限の努力をすることが先ですね。

この講義を受けて、食の大切さや食事と病の関係性を改めて考える機会になりました。
すぐに病院を頼ったり、薬を飲んだりするなど色々なことに対しても自分はどうしたいのか、どうありたいのかを秤にかけて自分の頭で考えての結論を出しながら決めていきたいと思いました。

周りの人達と違う道を選択するってどんなことにも勇気がいりますね。みんなと同じでいたら気にしなくていいことも、一人だけだといいのかなと不安になってしまいます。
まだ私は、自分の中で自身の考えに自信を持てていないなと思いました。

ベーシッククラスのお話も、レギュラークラスのお話と通じるところがあるなぁと講義を振り返って感じました。

もっと自分の頭で考えたことを、それでいいんだよ、大丈夫、私の考えは間違っていないんだよとしっかり胸を張って進んでいけるようになりたいです。
いつの日か自分が信じてきた自分の道を振り返りながら、やっぱり間違っていなかった、良かったと言えている私になれるよう、これからもどんなことにも真剣に考えていきたいなと思います。