レギュラークラス Regular Class

チンジャオイタフー(青椒板麩) チンジャオイタフー(青椒板麩)
2016年・春クラス
<実施日>
2016/04/30、2016/05/01
2016/05/02
<リバイバル>
 

風薫る季節になりました。

今回の食卓は、豪華な中華料理です!

どれも一品で大満足のレシピばかりですので、これを全部並べると食卓がとってもリッチになります♪
しかも、中華なのに作る時間があまりかかりません。

素材の味と調味料やスパイスを絶妙に効かせて作るちえ~る中華は、食べて体によく、心も喜ぶおいしさなのです。

オレンジ・ペコペコ ウェルカムティーはオリジナルの「オレンジ・ペコペコ」です。
淹れている最中から柑橘系の良い匂いが部屋中に立ち込めて、飲む前から楽しめるハーブティーです。
チンジャオイタフー(青椒板麩) 「チンジャオイタフー(青椒板麩)」は板麩と粒そばを肉の代わりに見立てて作ります。この満足感はまさに本格中華の味だからです。
八宝菜のマヨソースがけ 「八宝菜のマヨソースがけ」はたくさんの野菜をさっと炒めて味をつけ、さらに辛子を適量効かせたマヨマヨをベースにしたソースをたっぷりかけて頂きます。贅沢な味わいです。
北京の夕べ(スープ) 「北京の夕べ」は、野菜たっぷりの滋味豊かなスープ。深い味わいで、これだけでもご飯が進みます。都会である北京を思わせるような、現代風の味付けが特徴です。
ベリーホワイト デザートの「ベリーホワイト」は、イチゴ味の白玉団子にイチゴ味の葛ムースをソースがけして食べる、女子に大もての一品です。旬を迎えたイチゴでどうぞお楽しみください。

今回は「お金」をテーマにしたミニ講座を行いました。

お金をどう使うかは、まさにその人の生き方そのものを現しており、家計簿を見ればその人の人生観が全部見えてしまいます。

限りある収入をどう賢く使うのが良いのか。
何が本当に大切なことなのか。

お金を軸に話を展開しました。

ちえ~るの中華は化学調味料を一切使わないのに、本格的な味を作り出していますが、もともと中華料理とはそういうものです。
でも、素材にだけ頼ってはいません。
それでは古臭い味になったり、田舎っぽい味になります。ちえ~るは、現代人が好むスタイリッシュな味わいを作り出すことが特徴なのです。

ぜひご家庭で何度も作ってお楽しみください。


<ご参加頂いた皆さん>

2016/04/30
2016/05/01
2016/05/02

<生徒さんの感想>

雅仁先生、千絵子先生

今日もありがとうございました♡
ハーブティーから始まり中華のお料理はどれも全て私好みの味でとっても美味しかったです!
特にチンジャオイタフーはまさに青椒肉絲の味そっくり。でもちえ〜る流な感じで御飯が進みまくりました♩

八宝菜のマヨソースがけも美味しいし、マヨソースは何か他のお料理や食材にも使えそう!

スープも具沢山でいつものことながらとてもお腹一杯になりました。

お腹一杯、満足するまで食べても問題ないちえ〜るのお料理は本当にありがたいです。

デザートも今日は特に私好み♡♡♡
私的には冷凍イチゴのトッピングの方がシャリシャリシャーベット感といちごソースが良く合っていてとても好みでした!
簡単だったし、最近は甘いものを欲するようにもなったので、夏に向けてガンガン食べちゃいそうです。

昨日は外食をしてしまったら、下痢をしてしまい、パンで詰まった宿便と共に排出、笑。
今日、ちえ〜るランチを食べたら、なんと、帰りの電車で腸が動いてすでに消化に入ってる感じでビックリ! 体に悪い動物性や小麦はお腹にピタっと渋滞してしまうけど、ちえ〜る料理はお腹で停滞しらず。帰りの電車の中で改めてちえ〜る料理のありがたさを実感して帰りました。

また次回もちえ〜る料理を楽しみにしてます♡
あ、その前に高円寺のファッションツアーですね♩うふふ♡
どうぞよろしくお願いします!

レギュラークラスの中華料理は、とっても豪華で、食べ応えたっぷりでした。

チンジャオイタフーは、作っている時から見た目と香りが「ご飯くださ〜い」と言いたい感じ。
ご飯が進む進む! たまりませんね。
お肉感の出し方が、単純に「肉の代わりに麩」じゃなく雑穀も入って、全てが合わさって肉を超えるお料理になっているのが、さすがちえ〜る!

八宝菜のマヨソースがけは、マヨソースがかかると本当に味に高級感が出て、これを作れることを自慢したくなるような素敵なお味でした。

北京の夕べ 。スープだけど、これはもうメインです。すごいスープ。きのこたちの出汁もきいて、深い味。
ご飯を入れた時のおいしさも驚きでした。

ベリーホワイトは、色・とろみ・甘さがふわっと優しい印象♡
素敵! 大好き!いくらでも食べられそうです。見ても食べてもキュンとするスイーツですね。

講義では、お金の使い方について具体的に教えていただき、プリントは自分の振り返り・反省・見直しのためのリストともなりました。

目先のコストにとらわれず、最優先するべきことはいつでもブレずに最優先。
本当に必要かをよく考え、意味ある生きたお金の使い方をする。
忘れないで実践しようと思います。

物の買い方、選び方も詳しく教えていただきましたが、全て「どう生きるか」というお話なんですね!

不要かもと思いながらも手放せずにお金をかけ続け、ずっとモヤモヤしているものがあるなぁ…
もっともっと生き方が変われば、自然と不要になるのかな。やめてみたら変われることもありそうなので、早速家族とも相談中です。

北京の夕べ(スープ)さっそく作りました。
きのこ、野菜と私のお気に入りの食材がたっぷり入ったスープでとても満たされました。
危うく1単位一気にいっちゃいそうでしたが、お楽しみという事で3回くらいに分けて頂きますね。

ちえ~るの料理はいつも大鍋などで作るので「うわっ!たくさん出来た!」と思うのですが、するすると胃の中に入ってしまうので意外とすぐ消費してしまうんですよね。(特にスープ)

女性のからだの話がとても参考になりました。
病気も不妊も人間が本来すべき生活や食べ物で解決できる。
とてもシンプルなことですね。
そして人間の自己回復力ってすごいんだなぁと思いました。
その回復力もきちんとしたものを食べていてこそですが。

賢いお金の使い方の講義で、「生き方が変われば不要になる費目がたくさんある」大木家の場合と私もほとんど同じでした。
私も生粋のちえ~るっ子になりつつあります♪

豪華中華料理のフルコースを習えるということでとても楽しみにしていました。

甘酸っぱくて美味しいオレンジ・ペコペコをいただきながらの講義もお金の使い方というテーマで、ちえ~る家を例にしてのわかりやすいお話でした。家計簿を見れば、その人の人生観がわかるとのこと…。家に帰って早速家計簿を見返してみました。

今既に家にあるもの、これから買うであろうもの、今日のお話をふまえて「お金を使う」ということを、まずは自分自身がしっかり考え行動していきたいと思います。

豪華中華料理のお料理はあっという間にできてしまう(ビックリ!)、それはそれは美味しいメニューでした。

チンジャオイタフーも、八宝菜のマヨソースがけも最高です♪
ごはんが止まりません♪

スープもきのこのお味が効いていて、ご飯を入れたらご飯粒にスープが染みわたってこれまた最高♪でした。幸せな時間をありがとうございます。

デザートのベリーホワイトはお姫様みたいな可愛くて優しいお味のスイーツでした。どれもこれもお気に入りになりました。

昨日の夕飯はお腹があまり空かずのお料理タイムでしたので、すぐにできる天然記念丼(たくさんのレシピがあるって本当にありがたいことですね)と、早速北京の夕べを作ってみました。旦那さんも美味しいとおかわりをしていたので好きなお味のようです。嬉しいですね!

久しぶりに梅酒ちゃんに会えたのも嬉しかったです。そう、コレコレ!この味!と味わっていただきました。これからも楽しみにしてます。
我が家の梅酒ちゃんもそろそろ解禁しようかな♪

ありがとうございました。

オレンジペコペコはとっても良い香り。
それを飲みながらの講義では、まだまだ見直さなくては行けない事がたくさんあり、楽しくちえ~るを続けるためにも、実践していきたいと思います。

チンジャオイタフーは、味が濃く彩りもきれいで、粒そばがおいしくてごはんが進みました。
八宝菜のマヨソースがけは八宝菜だけでも十分おいしいけど、マヨソースをかけるとさらにおいしくて幸せな気分に。

北京の夕べ、早速つくりました。こんなに深い味わいのスープが家で作れてしまうなんて感動。
息子と夫に好評でした。

ベリーホワイトは見た目にもかわいく味もおいしくてこれからの季節にぴったりでたくさん作って楽しみたいと思います。

今回のレギュラークラスは、豪華な中華料理。
どれもしっかりとしたお味で、ごはんが進むメニューばかりでした。
ごはんに合うお料理を教えていただけるのは、とても嬉しいです。

家にある食材をチェックし、材料が揃っていたチンジャオイタフーを早速作りました。
粒そばと板麩で、世間で知られている青椒肉絲の味そっくりのものが出来上がり、そして、たくさん食べた後も胃もたれせず、満足感で満たされました。
ちえ〜るマジックですね。

八宝菜のマヨソースがけ、北京の夕べ、ベリーホワイトも、早めに作り、クラスの時に味わった感動を家でも楽しみたいと思います。

ありがとうございました。